☆ヒコムの日常☆ -3ページ目

☆ヒコムの日常☆

はじめまして☆
完全自己満のしょーもない日記です!

リュック買ったので、中身を再検討しました!


2018年1月に娘を産んで、

妊娠中、生まれてくる赤ちゃんのために〜ってキラキラした気持ちで可愛いものを買い揃えていたけど、

実際生まれて使うと、理想と現実にズレが生じました


ましてや、1歳半になり、暴君に成長した娘は、私の持ち物を根こそぎ奪っていく…

その対策に追われて、、、

備忘録のため(あと半年したらどうなってるかなぁーな)
ブログに残しておきます〜!


カバン
マークジェイコブス


着替え
入れ物 セリア
中身 肌着1 Tシャツ1 ズボン1 靴下1 洗濯ネット



オムツ
入れ物 セリア
中身  オムツ(メリーズL)3枚 おしりふき オムツ替えシート 適当な袋 

キャンドゥー の袋(これは予備)


これ、
この入れ物の布の袋にやっと落ち着いた…

着替えは中身が見えたほうがいいかなぁ
って思いまして、ジップロック的な奴に入れてたんだけど、

ジップロック、、空気を抜く!という作業があるんですねー!
これが私的にやってられなくて、、


次に、100均のメッシュのキティちゃんの洗濯ネット?みたいな、奴にしました!
空気は抜けるし、そのまま洗濯行けんじゃね?だし、こーりゃいい!!ってなったけど、、、
キティちゃんは帰ってこないんです!!!!

娘はキティちゃんが大好きだから!




合わせてオムツ入れもセリア!
オムツポーチ?
産む前悩みましたねこれー!
シートが付属でおしりふきがセットできて〜みたいな奴!ベビーカーにかけられて〜、可愛い奴〜

って、、色々探してたら、
可愛いおむつ替えシート(花柄)2枚組巾着付き!
ってゆーのを衝動買いしてしまって、、
そこにオムツとおしりふきを入れてたんだけど、、

その巾着、小さすぎてLのオムツ入らなくなった…
しかも、おむつ替えシートなんて使わないガーン

実際、シートを広げるの待っててくれない…

今も一応持ってるけど、使わないだろうなぁ

よって、靴とか入れるバッグ(セリア)にどっさりオムツ入ってます!まだまだ余裕で入るから、水遊びパンツも入れときます!


次!
麦茶
手口拭き
母子手帳ケース
お菓子入れ
麦茶は必須アイテム!
いつも何処へでも持っていく!ストローは食いちぎられ4代目

手口拭き!
これ、ミッフィちゃんのフタ…自力で剥がされるからもう粘着がない…
ミンネでウエットシートのポーチは狙ってます!フタが取れない奴!

母子手帳ケース
産む前、テンション上がるようにムーミンのジャバラのよく妊婦が持ってる母子手帳ケースを買ったんだけど、、
あれは今持つには、大げさな気がして…
娘のカード入れになってます…(取られた)

100均のケース!これ、なんか手触りが好き口笛それで十分!
母子手帳とおくすり手帳と、診察券保険証、病院セット入ってます!
念のためリュックに入れっぱなし!

お菓子ポーチ
これは雑誌の付録照れこのポールの保冷バッグが欲しかったニヤリ
娘はポー、ポーって言いながらこのポーチ持ってどっかいって、開けると入浴剤とかぬいぐるみとか入れてる…
兼用ですねニヤリニヤリ
お菓子はその日の気分で、バナナとかパンとか、おせんべいとかクッキーとかを3種類かなぁ?あとりんごジュース(ぐずり対策)
おにぎりとかランチ系までは入らないからその時はさらに大きい保冷バッグに入れてます!



次は、これはなんとかしないとなぁの奴!
ジップロックですね!
ほんと空気抜く作業嫌です!

日焼け止め
ポケムヒ  (キティーちゃんガーン
髪縛るゴム(念のため)
ワセリン(冬から入ってる)
ビニール袋 (三角折りw)
綿棒(使ってない…)
絆創膏(多分貼っても剥がす)
虫除けシール(去年の)
汗拭きシート(去年使わなかったやつ)
紙のお食事エプロン(ミッキー柄だから、つけてもむしりとられる)

中身見えるじゃん?

確実に、開けろ!!それくれ!キティちゃんがいる!マイメロちゃんがいる!ミッキーがいる!の大騒ぎですね、、、
中身の見えないポーチを一刻も早く見つけたい。

これもミンネで探しますデレデレ100均か照れ

最近は100均もおちおち行けなくなりましたチーン
それ取れ!見せろ!の大騒ぎで、帰ってこれない…
抱っこやカート(ダイソーにはカードがある)から下ろしたらもう涼しい顔して店を出ることはないだろう


次は、
1番気に入っているワンワンのぬいぐるみ
お風呂以外だいたい一緒wおかげで洗濯できないニヤリこれと、あと、ミッキーのおくるみ?が無いと寝ないニヤリ


私の持ち物
エコバッグ(ボロボロ)
カードケース(100均)
ポーチ(商品券 鏡 リップ ハンドクリーム ハサミ あんまり使わないカード 生理用品 目薬)

お財布はこれ
ずっと使ってたお財布は娘に取られましたえーん

斜めがけに出来て、携帯も入って、鍵とリップも入るのでこれでどこでも行ける!ワンピースでポケットなくてもこれでOK!
セールで1900円でした!

あとスマホと、私の飲み物と、タオルとか…

まだまだ入るのが嬉しいけど、荷物は増やしたくない…


抱っこ紐とか、ミルク関連、持ち歩かなくなったのはいいなぁと思うけど、まだまだ減らせるんじゃ?と思います…
ワセリンとかいらない気がする。


時間ができたら1日のルーティン備忘録また書きまーすてへぺろ