今回は、3週間かな?
滞在予定!
しかも、前住んでた所とは違うところで、なんと、錦織圭の母校の目の前だそうだ!
母校、小学校なんだけど、、グランドの横で、、、
小学生の元気な声が朝から夕方まで響き渡る最強に面白いところに住んでます!!笑
コートの必要な季節に、半袖短パンで走る回る子供達見てると元気になるな~!!
で、、毎日私はここら辺の探検に繰り出してます!!笑
100均と、ドラッグストアと、本屋と、しまむらがあれば私は生きていけるんだけど、、、
それ探しの旅☆
グーグルマップを駆使して毎日最低3キロは探検してます!!
昨日坂道登って住宅街にあるダイソーに行きました!!!
あんな大っきいダイソーは初めて見た!!!!!
よく行く、えりきゃんちの近くのダイソーの4倍はあるな!!
ゆっくり見てたら1時間半経ってた!!
マグカップだけ買いました!笑
そして、何日か前に、1駅歩いてみた!笑
40分かかった~!!!!
1駅歩けばもう慣れ親しんだ松江駅なので、勝手が分かってるんだけど、、、
そこからまた40分歩いて帰ってくるの辛かった…
電車乗れよ!って感じなんだけど、歩いてみたかったのさ…笑
明日は電車乗ってみますね~!!
今日は、わりと近所のぶんぶん堂ってゆー大好きな文具屋さんの横にある本屋さんに来ています!すでに2時間立ち読みして←
体ガチガチになったので、カフェで一休みと、ランチしてます!
これ書いたらまた立ち読みして帰ります!
本屋さんは基本的に長居しちゃうので、休めるところがあるのはありがたい!
ないときは、立ち読みして足が痛くなったら帰るようにしてます!
ずっと立ち仕事してたけど、それは動いてられたからできる事で、
ずっと読みながら立ってるだけってゆーのは本当に辛いものがあるね…
宝塚の入り待ちもそうだね…
それの方が辛いかもしれない…笑
強風だし、寒いか暑いかだし…
でも一瞬で辛さが吹き飛ぶ瞬間が沢山あるから、、やっぱり辛くないかも!!!
なんのこっちゃですが、
立ち読み、そんな長時間何読んでんの!?
って思うかもですが、、(思ってなかったスミマセン!笑)
一通り雑誌は片っ端から読んで、
料理の方へ行って、 ダイエット体操の方に迷い込んだり、気がついたらガチのマラソンの本とか読んでたり、
手芸の方行って、隣の病気との向き合いかたみたいな方まで手をのばしたり、
舞台の方行って、時々美術書みたいなところも入り込んだり、よく見たらヴィジュアル系の雑誌だったり、
片付けとか、家事の時短技みたいな方からの~
貯蓄とか、資格とか、習い事、、
文庫、単行本の新刊、ランキング、特集チェック
そして最終的にたどり着くのが、、、、
自己啓発本です!
最後が長い!!!!!
最後のはいろんなジャンルあるからめちゃめちゃ長くなる!!
だから本屋は1人がいい!
足が疲れなかったら多分、オープンから閉店までいると思う!笑
読むのはめちゃめちゃ遅いものですから、
太字とか、見出しとか、そーゆーとこだけ読んで気になるやつだけじっくり読み出しちゃう…
その時の集中力は自分でも驚くほどだね!
そして、その本からキラキラしたものが見えたら連れて帰る!
って事になってます!
この本屋あと何回くるかな~!!!
では、そろそろ第二弾立ち読み行ってきますー!