今日は、桃の節句。
娘が、お雛様に毎日供えてました。
今日は、ちらし寿司と雛あられ。
お雛様のために作ったクッキー。

いちご大好き娘と。

いちごが出来ている様子を見せたくて、
行ってきました。
食べ放題!
だけど、そんなに入らない。笑
甘くて美味しかったー。
自作のパソコン。
検索、自由自在。
子供の想像力無限大。

ただ今、カレーのレシピを検索中。笑
娘が朝から、ドーナツ!
と、騒いでいたので一緒に。
お料理大好きなので、丸めてもらいました。

きび砂糖を使ったので、唐揚げに見える。笑
お手伝いも、楽になってきました。
4歳。成長早いなぁ。
手作り、美味しいね。
雪が降ったら作る約束してた、オラフ。
やっと、叶ったね。


やぁ、ボクオラフ!
ぎゅーっと、抱きしめてー。

クオリティは、気にせずに。笑
これから、ツインリンクへ。
今年最後の花火です。

今年も、あと少しです。
1年がマッハで過ぎ去る今日この頃。
来年も、楽しい1年になりますように。

皆様も、良いお年をお迎え下さいませ。
ブログも台風のままで止まり。
何をしていたかといいますと。
こちら。

アナの冬の服を娘のプレゼントにせっせと
作ってました。
15日に、インパーク済み。笑

台風のあとに、リベンジディズニーで
ラプンツェルになり、今回はアナでイン。
今年は、沢山行けたかな?

製作過程など、アップ出来たらと思ってます。
もう、来年です。多分。いや、絶対。笑

今回のアナは、手作業多くて時間がかかりました。10日位かな?
内、ミシン2日位。
初めて、インするTDLに間に合わないかも!
って、焦りました。
来月から、フローズンファンタジー!
ハンドメイドしてる、ママ!
頑張れ!刺繍、大変だよねー。
マント、模様が一発勝負だよねー。
集中したい時、子供に邪魔されるよねー。
でも、着て嬉しいそうな我が子の笑顔!
サプライズなんだよねー。
誰に、語ってるか分からないけど。笑
製作途中のママには、伝わるはず。
笑顔のために\(^o^)/


こんな悪天候でも、この方にお会いしないと帰らない!


ミッキーです。


娘、もはやパー子さん状態。全身ピンク。


ミッキー、優しかったな。


娘の話を良く聞いてくれて、ハグしてくれて。


ママにも!ハグ!と思ったら~


娘!「私のミッキーだから、ギューってしないでー!!」


と、お怒り。


「ミッキー!ダメ!」と。ミッキーにも。


周りのゲストさんも笑ってました。


そして、この日は本当はラプンツェルになる予定だった娘。


ミッキーに「今日は台風だからラプンツェルになれなかったの。


今度はドレスで来るね。」って。


前にラプンツェルになった時も雨で。


その時も、「濡れちゃってドレスぬいてきたんだ。」って、言ってたな。


この、キラキラした娘の笑顔で外が豪雨ってのも忘れた、ひと時。笑



雨風強くて、持って行ったレインコートをさらに着せました。


これは、プーさんのハニーハント待ちの時。


もはや、赤ずきん。笑


ママもお揃い赤ずきん。


パパは紺ずきん。