朝から何にも食べていなくて

名駅に着いてすぐ高島屋でパン買ったんだけども

食べる場所がなくて家までお持ち帰り。


術後に味噌ラーメン食べてきましたラーメン

ほうれい線の部分の麻酔が重だるく

上唇が痺れていたけど

ゆっくり味わって食べられたOK


病院に着いたらすぐ個室に通された。

白を基調とする個室。

どきどき驚きどきどき驚き


問診票を書いてカウンセリングしてから

金額確認 お支払い。

そして…施術予防接種ここまでなんと3時間弱かかった。


いや、もうね〜

個室でのカウンセリングが終わってから

手術室に移動するまでの間

そのまま個室に一人きりで

ぽつ〜ん汗うさぎ

スタッフさんが会計のカードを取りに来て

また一人きりで

ぽつ〜ん汗うさぎ


顔に麻酔シール貼って

また一人きりで

ぽつ〜ん汗うさぎ

麻酔シール貼ったままトイレに行って

戻ってきてから

またまた白を基調とするお部屋に

一人でぽつ〜んとね汗うさぎ

2時間以上居ましたわ、あの個室。


今日は患者さんが多かったみたい。


目のたるみのあまっている部分の

脂肪を取る予防接種なんて事を言われて

早速怖気付き

「いや、もうこれは無理」とお断りしましてアセアセ

ほうれい線対策でこめかみからリフト糸で引っ張る、片側6本鏡両方で12本だってアセアセ

これは説明を受けている間

「痛いだろうな、怖いな」ばっかり考えていたから

説明は聞いていたけど

ただボー然とうなづいていた…という感じ。



施術内容はパック

眉間 鼻根 ほうれい線に対して

ボトックス&ヒアルロン酸拍手

麻酔シールと保冷剤で冷やし

麻酔を注入しながらの施術。


お値段が思っていたより魂ずいぶんお高い。

(ひと月分のWワーク分ぐらいですね)


痛みに弱いアセアセ超弱い私だけどアセアセ

まず物凄く痛みに弱い事を伝えて

ゆっくりと🐢ゆっくりと🐢

「最初の針が入るところが痛いかな?大丈夫ですか?ゆっくりやりますね」ってとにかくたくさん話しかけてもらっていました。

お付きのスタッフさんは

腕のあたりをリズムよくポンポンと叩いてくれて

「頑張ってください」って言葉をかけてくれてアセアセ

つい甘えて私から手を出して手を握ってもらっちゃいましたアセアセアセアセアセアセ

とりあえず耐えたドクロ


診療台に仰向けになっている事さえ

恐怖に感じるから立膝をしてハンカチを握りしめ驚きえ?なんか重病人?と思わずにいられない有り様。

スタッフさんは自分の娘と同じぐらいの年齢っぽかったな。

声と優しいポンポン叩きに励まされました。


ほうれい線を施術している最中

上唇が痺れてきた。

まるで歯医者さんで麻酔が漏れた時みたいに。


まぁ、その後味噌バターラーメンが食べられたので

良かったです。


術後経過など

ブログに記録しておきます。


施術初日。

鼻根眉間あたりが重だるい。

ほうれい線の内側(口の中)が少し痛い。

注射針を入れたところは

少し蚊に刺されたような小さな腫れがある予防接種