昨日の対局について、しょうぎびと先生に棋譜診断をお願いしました。
穴熊で守る時の大事なポイントを教えていただきました。

穴熊における端角対策。
実は途中までは良かったんです。
端角のラインを止めるべく、4六歩としてました。ここまでは良かったんですが、このあと、局面が進んで、相手の角が2二に引いたタイミングて、4五歩とあげてしまいました。
当たり前ですが、歩は戻れませんが、角は戻れるんです。戻ってきた角に斜めのラインを狙われました

穴熊は駒が集中してる分、端角の斜めラインをふさぐのは大事かと思います。
負けましたが、勉強になる一局でした。
追記
4六歩を支えるべく、4七金とするとさらに守りやすそうです。左銀も動かせますしね!
クロ