image

2024年7月20日(土)

今日も走り切りましたー!
いつも土曜日は
前半はずっとオンライン限界突破裕子塾で
夜そのまま対面塾と続きます。

夜遅く終わって、
そのまますぐに眠れなくて
深夜を超えた1時すぎに
(もうすぐ2時だ)
インスタ、アメンブロ記事を
書いています

今日もとってもお一人お一人と
向き合った、充実したセッションでした

受講生さんたちは
ご自分の小さな変化を感じられないかもしれないですが
私はこう見えてセンサーがあるのか
結構すぐ変化が方なんですね😊

確実に
向き合い方が
精度が上がってきて
おられます。

そして
受講生の方々の
笑顔が増えて

苦しい勉強だけど
でも
笑うって本当に大事。

1人では難しくても
私がいます😊

目指す英語の勉強の
苦しい部分もあります

でも過程を私は楽しんで欲しい

苦しいから私がそばにいる

1人じゃないです。

そう想っています。

私が勉強していたときは
完全1人で
英作文添削は提出させてもらったりは
ありましたが

心はいつもこれでいいのか?
まだまだなのではないか?

どこまでやったら合格なのか
それがわからないから
不安な思いは
絶えず抱えていました。

不安であればあるほど
その思いを
打ち消すように勉強しました

近くに英検1級ホルダーアドバイスくれる人が
いたらいいなあ
そんでその人に今の勉強のことを話したりして
方向修正したほうがいいとか
飴と鞭でアドバイス欲しいなって
想っていたけど
そんな場所はなかった

いくつか英語コーチみたいな場所には
説明会に潜入したけど

この人についていきたい!!と思うほどの
恋に落ちるような感覚はなかった。

どこでもやっぱり
心の距離を感じるし
商業的に感じたり
一人一人のやり方を伸ばすのではなく
みんなが同じメニューをこなす。
と言ったような感じに見えた。

そうだと私は絶対
落ちこぼれるんだよな。

やっぱ私は私独自のやり方で
ブレずに突き進もう

周りに誰もいなくても。

そんな思いがあるから
生徒たち、受講生さんたちには
特別な思いを抱いている

対面の塾の方の夜最終クラスは
今日は英検2級をやりました

特に早い英検2級リスニングの音源を
使って問題に取り組み

スピードに乗って全体像が取れるか
かなり使用しているテキストの音源が早めなのと
私は
負荷をかけるためにスピード調整できるCDで
生徒さんに黙って突然さらに速くしたり
して、高地トレーニングをしてもらったり
している。

それが気かつかないクラスもあれば
あ!裕子先生 やったな!っwwwww

とバレて爆笑の時もある

今日は否定のnotが聞き取れなかったら
回答の選択肢を絶対間違える
良問をやったのだが

全員ひっかかって

みんなで爆笑。

だって私の前では
珍回答大歓迎!

何度も何も言わずその部分にフォーカすすると
自分の力で気がついて
答えを修正するこが増えてきた。

意識するからよりわかり
腑に落ちる

発音も全部一緒にやっている
だからみんな男女関係なく発音が綺麗😊

ひつこいほどに1問を丁寧にやっている
これでやり方、聞き方がわかれば
かなり伸びてくる。

そのクラスのメンバーは他のECC外語学院から
移籍してきたメンバーたちなのだが
どこでここの噂を聞いてくださったのか・・

今でははにかみ笑顔方
ニコニコ大きな笑顔で
本当に間違っても大丈夫ですか』?
って聞いてくれる。

あったりまえやん!
ゼロ点でもいいよ!

私、珍回答大好き。
味があって楽しいし、そこに
なんでダメか、って読み解くのが面白いやん!?😁

しかめっつらから、最後ニコニコになって
あ!!!ちっさな否定の音が聞こえた!
ここや!ひっかけは!と
聞き取れるになって。

すぐ教えないで
自分で気づくように
している。

そうすると パッ

っと顔が輝く時がある。

それが気づき。

依存しない気づき。

もう彼らは大丈夫。

最後はもっとリスニング問題を解きたそうだったけど
ここまでねー!と言ってお迎えのお車が来てくださったのでグループレッスン終わりました、

終わってから

今日もお疲れ!あんまりご飯食べる時間がなかったから
ご褒美に
一番大好きなハーゲンダッツの
ナッツTo Youをいただきました❤️

めっちゃ美味しかった!

そしてここにこの思いを残している。

みなさんもいい夢、見てください😊

Sweet dreams,

Hiroko
image

2024年7月20日

金曜も一日中授業だった。

明日に声が出なくなってはいけないので

声にいいというハーブティーを淹れて

ゆっくり返信したかった方に

メールを書く。

その方からいただいた

丁寧に紡いでくださったメールの

お言葉を

大切に何度も読んだ。

お返事を書いていて

静かであたたかい時間がながれていく。

ふと気がついたら

もう夜中、もうすぐ2時。

明日も一日授業なので

そろそろ寝ないと。

ではまた😊

みなさんが

目標に少しでも

毎日進んでいらっしゃいますように!

心を込めて

ひろこ
image

2024年7月18日

ずーっと猛烈に仕事(とはいえライフワークで家族のように思う生徒さんたち)に向かっていて
間に家のことをする
間に勉強をする
間に色んなことを考える
相談を受ける
メッセージを返信する
授業する
授業する
仕事する
仕事する
あっという間一日が終わってしまう

一回、自分の中の窓を開けよ!

と思って
昨夜遅く寝て今朝も早く起きて
家のことをささっとやって
ジーンズに白いTシャツとピアスだけをつけて
家を出た
夏は身軽なのがいい
フットワークが軽くなる
やっぱり夏がいい

誰もいない電車は気持ちいいがいい

行きたかったのは
公開になったナタリー・ポートマンの映画。

映画は一人で観るのが好きだ。

誰とも感想シェアすることもなく
一人でその世界観に入っていく。

朝一番の映画館は
ぼぼ誰もいなかった。

席に身を沈める

何にも縛られず
自由な気持ち。

今から始まる映画の世界を
今この自分が知らないというワクワク感。
映画を見る前はいつだって
知る前の自分と
知ったあとの自分の
その狭間にいる
その感覚が好きだ

一人で映画に来れたのは
本当に久しぶりだ

久しぶりに映画を大画面で観て思ったのは
主人公が長いセリフを話しているとき
下に日本語字幕がでるのを

英語聞きながら、複雑な日本語が追いにくいと
思ったこと

そこに大きく字幕があるから意識しないと
日本語が目に自然と入ってくるのだが

長いセリフを聞いているとき
字幕見ないで英語だけに集中したほうが
ナタリーポートマンの言っていることが
ストンストンと分かって

そのことが改めて
英語を英語のまま理解するということの
喜びを改めて実感した

英語を理解しながら
日本語の字幕のニュアンスと英語の差を感じるのも面白かったし

久しぶりに言語にフォーカスして
言葉を味わうことが出来た

ジャンルによって分からないものも
もちろんあるのだが
それは語学の道は永遠だから
それはそれでいい。

非日常を映画館で感じられ
リフレッシュできたので
また今日も、今週後半も土曜日夜遅くまで
走っていく

心を込めて
読んでくださったあなたへ

ひろこ
image

2024年7月8日

場所を変えて朝隙間勉強

そよ風が

本当に気持ちよくて

勉強のゾーンに

入っていけたときの

心地よさは

なんとも言葉に表し難い

この感覚を味わいたくて

勉強にのめり込む

あなたも

風が気持ちいいとき

一度やってみてください🌸

ここを込めて

裕子
image

2024年7月5日

【感覚をうつす】

語学においても

お料理においても

何においても

私が大事にしていること。

それは

【感覚をうつす】、ということ。

忙しく

心を込めて

お料理が出来ていない。

気もそぞろだと

いいものが作れなくて

作る気もなくなっていく。

暑いしな

忙しいしな

もうしんどいな

たまには楽をするのも

大事で時間を捻出するため

最近は出来ている焼き鳥や

コロッケ、などに頼ることもあるのだが

お料理が好きな人の話を聞いたり

本を読むと

その人の感覚がうつってくる。

その感覚を宿したまま

お料理をすると

美味しいものが作れる

気持ちが自分の中で

また溢れ出してくる。

これと同じで

勉強のやる気がわかないとき

しんどいとき

英語やイタリア語を

勉強するとき

勉強を楽しいそうに頑張っている人の

Youtube動画を見たり
(Morio ルーティンさんが好きで
よく見ていました)

好きな俳優さんの英語などをきいたり

Study with me 的な動画を見なが

感覚をうつす。

そうしているうちに

また自家発電のようなエネルギーで

進んでやってきた。

今は限界突破裕子塾で

受講生さんたちに

わたしが長年失敗を積み重ねて

こうしたら早かった!

良かった!

結局はこう考えたら

よかった

という感覚を

お伝えしている。

それを上手に感じ取って

バリバリ進まれておられる

方々がたくさんいらっしゃる

自分にない感覚をうつす、ということ。

わたしはもこれは

自分を成長させるために

今でもしょっちゅうやっている。

どこからその感覚を入れているか、

人間的に惹かれる外国のYoutuberたち

たくさんの書籍

今はこの世におられなくとも

残されたその言葉や

行間の

意味を感じ取る

そうして自分を超えた学びを頂く機会を

頂いていると思っている。

自分の枠を超えて

勉強するために

とても有効な考え方だとわたしは思っており

ずっと何年もやっている。

自分の可能性を信じて

何でも貪欲に

やっていこう!

心を込めて

裕子