今日はリウマチ受診日でした。
朝7時過ぎには総合病院に到着。
受付番号は6番
血液検査はない日でしたので
診察だけで終了し
会計番号3番で9時には終わりました。
一応、順調なので薬の内容も変わっていません。
でも診察で主治医が肩を触診した時に
「痛い!」と声が出てしまいました。
今まで触診された時には
そんな痛みを感じた事が無かったのに
主治医からは肩を温めるようにと言われました。
それからリハビリにも行き
新しい理学療法士さんと前回より会話はしましたが
この理学療法士さん、
他の同僚と話しながらマッサージするのは場が楽しくなって良いのですが
その度に手が止まるんです。
マッサージの内容も残念な感じで
リハビリ受診が続けられる自信がなくなってきました。
マッサージのせいではないと思いますが
夜になって肩の痛みが増しています。
自宅での肩のストレッチはお休みしました。
痛み止めを服用しなくても眠れますように
明日は仕事です。