昨年の11月の中旬ぐらいから体調不良が続いていました。
初めは首の痛みからでした。
仕事がデスクワークが中心なので
首のこりがなかなか治らないのかと
1月から整骨院に通い始めました。

車で通勤していましたが
運転にも支障が出る程に首を動かすと激痛が走りました。

整骨院では、電気治療やマッサージ治療
1ヶ月程通院して少し痛みが減った気がしましたが首の痛みは続いていました。

そのうち、日によって左の手首が痛くなったり、右の手首が痛くなったりするようになりました。

しかし、痛みは長続きしなかった為
仕事でのパソコンを使い過ぎているせいかと思い
この時は手首の痛みは気にしていませんでした。

2月末に近所の整形外科に受診し首のレントゲン撮影をされて
頸椎症と診断されました。

「そのうち良くなります
これ以上は悪くなりません。」
と医師は言い痛み止めと筋肉のこわばりを改善する薬と胃薬を処方されました。

ロキソプロフェンNa錠 1日3回X1錠
チザニジン1mg 1日3回X1錠
レパミピド錠100mg


私は6月末までこの内服薬で痛みを耐え続ける事になります。