こんにちは
1級整理収納アドバイザーの山下裕子です![]()
今日の大阪は雨模様
顔も空気も乾燥していたので、
惠の雨です
さて、今日の本題は炊飯器が壊れてしまった件です
デザインも好きで本当に気に入ってたのになー
今夜から楽天スーパーセールが始まりますね![]()
うちはこの上の商品のシリーズでした。
だいぶ古くて出てこなかったよ![]()
うちでは1升炊きを愛用してました![]()
男の子3人いると米の消費がすごいのです![]()
ゴハンを炊いてる途中にいきなりのこのエラー
F6・・・ネットで調べたところ、基盤の故障らしい
愛用して6年以上経っているので、保証もなく・・・。
それよりとりあえず空腹に耐え兼ねた家族から、
「炊飯器を買いに行こう!!!」コールが。
バタバタとジョーシンさんへ
うちは阪神ファンなので、家電は必ずジョーシンさん
はい!買ってきました
今回は象印さん。
(デザインは三菱が好きなんだけど、実家では18年超えの象印さんが
現役で、何の故障も出た事がないので、象印さんに決めました)
開けてみます
今回のこの炊飯器は丸みが特徴かな?
もちろん今回も1升炊きで
だって炊き込みご飯が6合炊けるんだもん
では、しばらく使ってみて、三菱と象印の違いをまたレポしたいと思います。
□□□
今日もお読みいただきありがとうございました
ポチっとしていただけると嬉しいです




