刈谷市・高浜市のひろこバレエ
幼児・こどもから大人・親子バレエまで行っています。
レッスン場所
愛知県刈谷市富士見町1-202 ル・リアンスタジオ
愛知県刈谷市南桜町1-2 名鉄スイミングスクールスタジオ
愛知県高浜市青木町9丁目6-18 かわら美術館内スタジオ
暁星幼稚園教室
レッスン曜日
火曜日 ル・リアンスタジオ
水曜日 かわら美術館スタジオ/ル・リアンスタジオ
金曜日 暁星幼稚園教室/名鉄スイミングスクールスタジオ
土曜日 ル・リアン スタジオ
開講クラス
幼児クラス 3歳~小学低低学年
Bクラス 小学1~3年生
Aクラス 小学4~6年生
中等科・高等科 中学生・高校生以上
親子バレエ 未就学児とお母様
その他、個別レッスン、バリエーションクラス、パドドゥクラス開講
≪講師の先生≫
都筑 裕子
4歳よりバレエを始める。
市川せつ子、ワレリー・コフトン、エレーナ・ポタポワ、リュドミラ・セメニャカらに師事。
1998年~2010年まで越智インターナショナルバレエアカデミーで学ぶ
アーツプラン21 文化庁芸術創造特別支援公演「白鳥の湖」「ラ・バヤデール」「くるみ割り人形」「ドン・キホーテ」「眠れる森の美女」「ジゼル」などにソリストとして出演、アリーナ・コジョカル、ラスタ・トーマス、マリア・コチェトコワらと共演
2001年、2009年新国立劇場で行われた全国合同バレエの夕べに中部支部代表として出演
2005年 第5回バレエ・モダンダンスコンクール開会式「高円宮紀仁親王殿下メモリアルオープニング特別ガラ公演」に出演
2010年より刈谷市にてひろこバレエを始める
下村 芝布
4歳より佐々智恵子バレエ団にてバレエを始める
その後、竹内外恵バレエ教室にて竹内外恵に師事
2009年 NAMUEバレエコンクール入賞
2011年~バレエネクスト公演に毎年出演
翌年ファーストメンバーとなり、2014年「春の雪」では主演 聡子を務める。
現在フリーとして活動し、ひろこバレエにて講師を務める。
森口 栞
6歳よりバレエを始め、早川麻実に師事。
2015年 早川麻実バレエスタジオ講師
「ラ・バヤデールよりガムザッティ」、「ドン・キホーテよりキトリ」
「ライモンダよりライモンダ」等を踊る。
2007年 BALLET·NEXT公演に出演
2017年 BALLET·NEXTファーストメンバー
早川麻美バレエスタジオ所属
高坂 美輝
1994年1月25日生まれ。
6歳より宮西圭子バレエ教室にてバレエを始める。
2009年 Ballet studio Angeliqueにてバレエを学ぶ。大嶋正樹に師事。
2014年アメリカにてRadenko Pavlovich、Oleksandr Vykherestに師事。
国内公演、ツアーに参加(Columbia Classical Ballet)
2016年ルーマニアの国立バレエ団に入団し、数多くの舞台にソリストとして出演する。
『Swan Lake』『Giselle』『Carmina Burana』その他オペラ作品やガラコンサートなど
( Opera Nationala Romana Iasi)
2017年ベラルーシ国立音楽劇場に移籍し、プリンシパルとして入団する。
以後2020年5月31日まで数多くの舞台でソリストとして出演する。
新作の作品にも参加し、国内外のツアーへも参加(イギリス、ドイツ、リトアニア)
『Nutcracker』『Sleeping Beauty』『Swan Lake』『Giselle』『Thousand and one nights』
『Cleopatra』『Titanic』『James and the giant peach』その他ガラコンサートなど
(Belarusian State Academic Musical Theater)
2020年6月より帰国後、日本国内にてフリーランスで活動再開。
ダンサーとしてだけではなく、講師(クラシックバレエ、ポワント、パ・ド・ドゥ)としても広く活動中。
3歳から、男の子、女の子のお友達を大募集中です(^^♪
無料体験レッスンを随時受け付けています。
体験レッスン希望の方は、下記よりお問い合わせください。
【お問い合わせ】
https://hiroko-ballet.com/contact/
動きやすい服装で、フェイスタオル・お飲み物をお持ちください。
幼児・こどもから大人・親子バレエまで行っています。
レッスン場所
愛知県刈谷市富士見町1-202 ル・リアンスタジオ
愛知県刈谷市南桜町1-2 名鉄スイミングスクールスタジオ
愛知県高浜市青木町9丁目6-18 かわら美術館内スタジオ
暁星幼稚園教室
レッスン曜日
火曜日 ル・リアンスタジオ
水曜日 かわら美術館スタジオ/ル・リアンスタジオ
金曜日 暁星幼稚園教室/名鉄スイミングスクールスタジオ
土曜日 ル・リアン スタジオ
開講クラス
幼児クラス 3歳~小学低低学年
Bクラス 小学1~3年生
Aクラス 小学4~6年生
中等科・高等科 中学生・高校生以上
親子バレエ 未就学児とお母様
その他、個別レッスン、バリエーションクラス、パドドゥクラス開講
≪講師の先生≫
都筑 裕子
4歳よりバレエを始める。
市川せつ子、ワレリー・コフトン、エレーナ・ポタポワ、リュドミラ・セメニャカらに師事。
1998年~2010年まで越智インターナショナルバレエアカデミーで学ぶ
アーツプラン21 文化庁芸術創造特別支援公演「白鳥の湖」「ラ・バヤデール」「くるみ割り人形」「ドン・キホーテ」「眠れる森の美女」「ジゼル」などにソリストとして出演、アリーナ・コジョカル、ラスタ・トーマス、マリア・コチェトコワらと共演
2001年、2009年新国立劇場で行われた全国合同バレエの夕べに中部支部代表として出演
2005年 第5回バレエ・モダンダンスコンクール開会式「高円宮紀仁親王殿下メモリアルオープニング特別ガラ公演」に出演
2010年より刈谷市にてひろこバレエを始める
下村 芝布
4歳より佐々智恵子バレエ団にてバレエを始める
その後、竹内外恵バレエ教室にて竹内外恵に師事
2009年 NAMUEバレエコンクール入賞
2011年~バレエネクスト公演に毎年出演
翌年ファーストメンバーとなり、2014年「春の雪」では主演 聡子を務める。
現在フリーとして活動し、ひろこバレエにて講師を務める。
森口 栞
6歳よりバレエを始め、早川麻実に師事。
2015年 早川麻実バレエスタジオ講師
「ラ・バヤデールよりガムザッティ」、「ドン・キホーテよりキトリ」
「ライモンダよりライモンダ」等を踊る。
2007年 BALLET·NEXT公演に出演
2017年 BALLET·NEXTファーストメンバー
早川麻美バレエスタジオ所属
高坂 美輝
1994年1月25日生まれ。
6歳より宮西圭子バレエ教室にてバレエを始める。
2009年 Ballet studio Angeliqueにてバレエを学ぶ。大嶋正樹に師事。
2014年アメリカにてRadenko Pavlovich、Oleksandr Vykherestに師事。
国内公演、ツアーに参加(Columbia Classical Ballet)
2016年ルーマニアの国立バレエ団に入団し、数多くの舞台にソリストとして出演する。
『Swan Lake』『Giselle』『Carmina Burana』その他オペラ作品やガラコンサートなど
( Opera Nationala Romana Iasi)
2017年ベラルーシ国立音楽劇場に移籍し、プリンシパルとして入団する。
以後2020年5月31日まで数多くの舞台でソリストとして出演する。
新作の作品にも参加し、国内外のツアーへも参加(イギリス、ドイツ、リトアニア)
『Nutcracker』『Sleeping Beauty』『Swan Lake』『Giselle』『Thousand and one nights』
『Cleopatra』『Titanic』『James and the giant peach』その他ガラコンサートなど
(Belarusian State Academic Musical Theater)
2020年6月より帰国後、日本国内にてフリーランスで活動再開。
ダンサーとしてだけではなく、講師(クラシックバレエ、ポワント、パ・ド・ドゥ)としても広く活動中。
3歳から、男の子、女の子のお友達を大募集中です(^^♪
無料体験レッスンを随時受け付けています。
体験レッスン希望の方は、下記よりお問い合わせください。
【お問い合わせ】
https://hiroko-ballet.com/contact/
動きやすい服装で、フェイスタオル・お飲み物をお持ちください。
- 前ページ
- 次ページ
- 前ページ
- 次ページ