プロ野球シーズンがはじまり
今年の初遠征に甲子園に行ってきました(^o^)
{30885A5F-3C3B-4181-BC28-E35B58DD7AD6}

気合いを入れて開門12時過ぎに球場にはいりましたが試合開始後に中断の後…
ノーゲームに🌀
自分がいけないのですがチケットの発券を大阪でしてしまったので払い戻し受けられず💦
無駄になった(2枚買って無くて良かった)
日頃東京ドームでの観戦なんで雨天中止の考えが無かった
{4E4B0FBC-F7FA-40CC-81AE-EB703D76C195}

前日の4/7は木村拓也の命日でした
勝て良かった😄
友達から送らてきた写メで思い出した✨

以前からいろいろな方が書いておりますが
今のままだと千葉では釣りする場所がなくなるかもしれません🌀
千葉外房で釣りをする事が多いのですが
釣り人のマナーの悪く釣り禁止になっている釣り場が増えております。
ゴミ問題からはじまり釣り人の危険行為など漁師の方から漁港を使わしてもらっている事を考えればやってはいけない事ばかりです。
比較的若い方のモラルは良いように見えますが年配の方のモラルが非常に悪く注意などすると大きな声を出して自己主張する人が大半です。
満員の堤防に後から無理やり割り込んでのカマスの引っ掛かけ釣りは危険なんで考えてもらいたい。
釣りたい気持ちもわかりますが良く考えてもらいたいです。
一部の漁港ではカマス釣りの仕掛けが船に飛び込み危険な事があり投げ釣り全般が禁止になりました。
{8F9BE4C8-4C3F-4B8A-BEAA-C6DAB6FB52DC}

こんなに人がいるのに引っ掛け釣りは危険です。
自分さえ良ければ…と言う気持ちの方が多いのは残念です。

前評判では弱いからなのか?
あまり話題にならなかったWBCですが
1試合ごとに認知度が上がってるように 
感じておりましたがその最大の要因な試
合がオランダ戦ではないでしょうか?
{A1428306-9F66-4D0A-A603-79B1210B4D00}

{F79EB5A1-46DE-424C-B5E4-951FC230A445}

途中楽勝ペースと思いましたがすぐに追いつかれ
一進一退
{5478F82A-ACE2-49C2-B915-8A39D7B2F1F2}

{60EF84B8-83DB-42C5-8A5D-12FDF9F32F07}

応援にも熱が…
長い試合ですがダラダラ感が無くあっと言う間に
11時過ぎ🌀
プロ野球観戦だと長いと感じるはずですが
今回のWBCは短く感じる
ずっと緊張感もって戦ってる選手の試合だからなんだろう
しかし
終電があるので球場を出た後に勝ち越して勝利㊗️
いい試合ばかりでWBCロスになりそうです💦


遂にWBCが開幕!
観戦用にボードを作製約3ケ月振りに
作りました😄
{9A07302A-B5E2-45C4-8446-948A783897B7}

{D77A4A3C-12CE-48BB-9A10-621969ACDD1E}

キューバ戦に持参して応援📣
{80BD4143-1C16-4E40-9BE8-6D73A228C176}

{2275B6D2-51BF-4EAB-86BD-04A1BBE2638C}

{1095A238-BC6E-440F-94B3-6F812CD27E92}
{1F4D865C-4B2D-4A8B-A1BE-8149E85B7927}
昨日の中国戦ではテレビ観戦でしたが
ボードだけ参戦✨
{1183ECA4-3831-409F-808F-0C845EEEA043}
二次ラウンドからまた観戦しま〜す
ボードを譲り渡したのでまた作らねば…
例年ならプロ野球はシーズンオフなんで釣りざんまいですが今年はWBCがあるんで3週間程早くシーズンイン😄
WBC用のユニフォームも届きテンションが上がってきた✨
今回は坂本君やってくれると信じてホームとビジターを買いました🎵前回も買いましが…
11月に予約したのが昨日やっと届きました
{49E85E7E-D5B8-44C9-812F-7D8446651F7C}

{3190DDE5-2C7E-4F24-832A-69DF4CA4D107}

野球シーズンは釣りに行けなくなるのもさみしいが…
鴨川にアジングに行ってきましたが
カマス釣りの方に占領され圧倒されてました🌀
もの凄い人です💦
平日なのに…
{5C51F096-AA82-4D39-9CAF-8127B1A69B24}

{BEF12EAD-2F71-4CBC-9B58-CB897F47D727}
ヒラメ泳がせ釣りする為にアジ釣りする場所にも困る状況です
なんとか友人に場所を空けてもらいやりましたが
ヒラメ泳がせ釣りをする場所は当然無く
アジとカマス釣りだけに…
{8D52E77F-7F8E-4B1E-8753-2A82D3A69243}
釣果はマズマズ
アジは2人で200超えカマスは30超え!
サイズはどんどん小さくなってきて最大が25cm
ほとんどが豆アジ
カマスはアジングの外道でしたが本気でカマスやればもっと大きいなの釣れそうだが…
年末に外房へ出撃してきました
嫁から正月用の食材確保依頼がありましたので
アジ、カマスを持ち帰るの責任が発生!
夕マズメは撃沈のアジ2つ🌀
気合いを入れ直して朝マズメでなんとか
アジ15カマス20を追加ひと安心😄
マズメの後…
{77665941-0908-4DDD-9189-ACF14C1C5B1C}

{8E6315F2-FB1C-4957-ACF7-3050266B44D7}

アオリイカとヒラメが…
まだまだアオリイカが釣れるみたいで正月明けも頑張ろ(^o^)
今年はいろいろな魚が釣れない🌀
特にアジが釣れない💦
型も小さいく痩せてるのばかりで
食べてもイマイチでアジが釣れない時に
遊ばしてもらってるカマスもイマイチ
{2F32CB01-17B3-40B9-BA82-13DB6D135B4A}

今日は数こそ出ませんでしたがまあまあのサイズがでました!25cm弱😄
{B046B0B1-9C3C-456B-BCC0-2DF94244FE90}

まだアオリイカが釣れてるから水温が高いのかな…
謎の体調不良に襲われ1カ月ぶりに釣りに
内房はすっかりダメになったようなので
混雑必至の鴨川の漁港へ
{BF6C1EE2-C123-4FE8-9405-CA42CDE8CEE7}

まずいつもの場所で釣具と食料を調達😄
{A0BC1E88-E5FB-4E1F-85C7-3457BD95F1A0}

何とか友達の分も場所確保❗️
夕まずめ狙いなのに11時ですが一級ポイントどころかアジポイント確保できずカマスポイントに💦
{A00CF199-565C-4F47-9336-ABB3F74FD749}

結果アジの時合10分で7つ
カマス時合10分で6つ
なかなかの型で満足のアジングでした😄
釣りに行けないので自作キャロを作ってみました(^o^)
{88967EB0-E6DC-4235-A37D-0DD9FF02BB4B}

ハサミで切ると潰れてラインが通りにくくなるよでカッターでやりました😄
{AAA51DCA-B74C-4471-8A3C-A75E203E85F7}

巻いてあったので真っ直ぐにならないので
熱湯に浸けて真っ直ぐに!
多少良くなる程度ですが…
{A556DE58-98C6-4667-94A7-AE9C92668A26}

0.5号0.8号で長さを3つ種類!
{307938A0-3233-4F2E-B5E3-1874A33C4556}

完成!超〜かんたん😄