自然薯〜









天然物です。
家族が、毎年山に入り掘ってきます



↑粘土土のかなりの上物!
粘土土の自然薯は調理しやすい!砂や石を噛んでなくて、一本で使いやすい



水に浸しておいて綺麗に土を取り、皮は私はアルミホイルをくちゃくちゃにしたやつで軽く剥ぎます!私は剥かない派です

すぐに食べない場合は土に植えます。
空気に晒すと鮮度が落ちちゃう!
究極の出汁
もちろんねこぶだしも混ぜ混ぜ!
冷えたら
生卵を入れ混ぜ混ぜ
細い部分は煮ても⭕️
そのまま千切りにしたり、擦って山葵醬油で食べたり、柚子胡椒で食べても美味しい





天麩羅にするには伸ばさないと粘りが有りすぎてカチカチになります





うちでは毎年地元のお蕎麦屋さんが自然薯入りのお蕎麦を作ってくれて年越しそば食べます


贅沢





もうそんな季節なんだなあぁ〜。
体に良いし、便通にも⭕️
ただ‼️お餅みたいに粘りが有りすぎて、そのまま食べたらパウチが詰まりました‼️





要注意です

あははははは
寒くなりましたので皆様暖かくして御自愛くださいね


