先日、
胃の内視鏡検査
をしてきましたよ

あれは2011年、
近所のクリニックで
胃の内視鏡検査をした時のこと。
そこのクリニックは、
眠くなる注射を打ってから
検査をするので、
寝ている間に検査がおわってしまう
という、なんとも楽ちんで
人気の病院なのですが、
実はその時の検査で、
胃にポリープが見つかったのです

大きさは1.6〜1.8センチくらいで、
内視鏡で触った感じが硬いとのこと🗿
ウチでは対処できないからと
大学病院を紹介されました。
ひょっとしてヤバいヤツですか?

大学病院で、まず診察。
診察室に入るなり、
先生が画像を見ながら難しい顔

嫌な予感しかしない

これ、もしかしたら
GIST(ジスト)かもしれないねぇ

GIST(消化管間質腫瘍)とは
消化管の粘膜より奥の筋層の部分に
できる悪性腫瘍(肉腫)のこと。
できる悪性腫瘍(肉腫)のこと。
ちなみに胃がんは粘膜にできる。
オワタ…

とりあえず、ウチでももう一度詳しく
調べてみましょう

となりました

内視鏡にエコーがついてるヤツ
超音波内視鏡
というらしいのですが、
それをやりました。
この検査、超辛かった〜

検査の結果。
何てことはない。
ポリープは全く硬くなく、
ただリンパ液みたいなのが
溜まってるだけです。
経過観察しましょう。
ポリープが硬いと言った医師🗿
なんとも人騒がせだが、
とりあえず命に別状はないようで
一安心

そこから毎年、内視鏡検査。
エコーがついてるヤツかわからんが、
めっちゃ苦しい

2015年までやった後、
変化がないので、
次から2年に一度でいいです。
となった。
んで次、2017年。
相変わらずオエー
ってなるが、

ポリープの状態は変わらない。
2019年。
検査の年なのを、すっかり忘れる



2020年。
コロナが流行り始めて
病院に行く気が失せる

検査も辛いし尚更だ

2022年、乳がん発覚。
胃のポリープどころの騒ぎじゃない

んで、先日、
なんか最近、胃が重い

まさか、ポリープがめっちゃ
成長してるんじゃ…

大学病院は辛いから
最初のクリニックに行きました。
でも、人気のクリニック。
検査が2ヶ月待ちだった

もし、悪い状態になってたら、
手遅れになるかもしれません

なので、他を探すと
良さげなクリニックを見つけたので
そこに行くことに

2017年に内視鏡を受けて以来、
実に6年の歳月が流れていた

診察室に入ると、
先生がわざわざ立ち上がり、
初めましてと挨拶してくれた

こんな先生初めてだ

もう大学病院の
内視鏡はヤダ!!

というと、
あそこは辛くて有名なんですよね〜
あそこの看護師さんもウチに来ますよ。
だって

しあさって空いてるよ
というので早速受けてきました

検査当日。
とりあえず、検査の無事と
何事もないようにと、
今は亡き愛犬ルゥちゃん🐶の
仏壇にお祈り。
守護霊のお婆ちゃんにもお祈り。
いざ病院へ。
検査室に入る。
何も食べてないので寒い🥶
眠くなる注射は先生が打つのだが、
とりあえず、針だけ血管に刺しておくと
看護師さんが注射💉
これが2回失敗し、
合計3回刺されました

もう、
血管が細いのヤダ!!

先生が入ってきて、
緊張してますか?なんて
声を掛けてくれながら注射💉
ふわ〜っとなって来ますからね〜
ふわ〜〜〜
目覚めた時には
全て終わってました

その後、診察室で話を聞く。
画像を見ながら説明してくれる。
食道は綺麗だね〜
ちょっと逆流性食道炎の
痕があるけど。
これが胃の上部、
ここも綺麗だから大丈夫。
問題は下部。
ここも腸から逆流してきてるね。
腸の動きが悪い証拠。
腸の動きが悪いのは、
自律神経の働きが悪いから
なのだそうです

とりあえず、胃腸の働きを良くする
お薬を出しておきますね〜
てか、どんだけ逆流しとんねん!

そういえば、ポリープは???
ポリープはよく探したけど、
どこにも見当たりませんでした

え!?

という事で、
あんなに長い事居座っていた
ポリープは、きれいさっぱり
無くなってました。
いつ無くなったのか、
何故無くなったのか、
謎は深まるばかりです

まさか、私のポリープは
女性ホルモンを餌にしていて、
ホルモン剤ノルバデックスが
よく効いたのですか?

それとも、
ルゥちゃんとお婆ちゃんの
パワーですか?

何事も無いようにとはお願いしたが、
ポリープまで消してくれるとは

この調子で、癌細胞も
消して欲しい!

私のだけではなく、
みんなの癌細胞も
消して欲しい!

この世から
癌細胞が無くなって欲しい!

全ての病気が無くなって欲しい!

戦争も無くなって欲しい!

やっぱこれだな。
世界平和!
🌏
皆様に、
ルゥちゃんとお婆ちゃんの
パワーが届きますように!
