米粉パンを焼いてみたい。

米粉パンを食べてみたい。

米粉パンを上手に焼けない。

小麦粉アレルギーがある。
色んなお悩みをご相談頂きます。
色んな想いから、ご受講頂いております。
ありがとうございます♪
 
 
 
静岡県島田市お料理教室
心と身体と環境に優しい笑食時間
『kitchen heart』 hiro  
 
 


(どこでも焼けちゃうナン)



頂く質問を少しづつですが

ブログでもシェアしていきたいと

思ってます♡


*令和4年現在のレッスン状況での

内容になります。

(今後、変わる事もあります)


 

 こちらも、良かったら見てね。



『はてな』は、まだまだ書き足りないので

また、少しづつアップしますね♪


注意ですが。。

米粉パンについての私の発信は

私自身が、感じた事なので正しいとか

ではないのでご参考までにおねがい



(くるくるソーセージパン)


さて、本題です♡


​米粉パンって?特殊な材料?



作る、パンによりましては細かくは

違う物もあるのですが

米粉以外は、スーパーや製菓材料店で

ほとんどが揃います。


中には、オオバコ (サイリウムハスク)を使う物もあります。


米粉は、製菓用とはわけて

当レッスンではご用意をおススメしてます。




今回は、まずは。。

​米粉はどんな物を使うのか?


kitchen heart の米粉パンのレッスン

のメニュー レシピでは

主材料の米粉はミズホチカラを使用

しています。


他の、米粉も使用しているレシピも

ありましたが今は、全て同じ物で作れるようにメニューを揃えてみました。


どうしても、スーパーでは手に入るのは

厳しいので、ネットになりますが

こちらになります。



 ベアーズさん



焼く回数が多い方は、こちら2キロが

おススメです。

(画像はサイトからお借りしました)





使い切るのが不安な方やまずは、試してみたい方は、300gの小包装があるので

こちらがおススメです♪




Bearsを使用前は、私はこちらの

粉を使っていました。

同じように使えて、こちらもおススメです。



チームアレルギー.com






 

サイト内で、他のお買い物がある方を

選んでお得に購入するのも手かな?と

思いますが、使う材料は毎回、なるべく同じ物にした方が、作業も安定すると

思います♡

作る事が、楽しくなるコツになりますおねがい




そもそも

​ミズホチカラってどんな粉?


製菓用と同じじゃダメなの?

と。。思いますよね〜


もちろん、ダメではありません。

製菓用粉でのレシピもありますから。

しかし、当レッスンのレシピを製菓用で

焼くとなると、水分調整がかなり必要になります。

焼き上がりも違うし、失敗も増えちゃいますえーん



(ミズホチカラの画像、お借りしました)



『ミズホチカラ』

九州沖縄農業研究センターという所で

開発されたお米の品種で

九州の熊本県と福岡県で主に生産

されてるそうです。

炊飯して主食として食べる目的以外

に、作られている

米粉用の「新規需要米」です。


ミズホチカラはパン用粉の中でも

キメも細かく

アミロース含有量が高く、水を加えると粘りが出るのが特徴です。

アミロース含有量が多いパン用の

米粉は、もちっと感あるけど

しっとりしたパンが作れます。


簡単に説明すると、こんな感じですが

カギは、アミローズ含有量

きめが細かいこと、ですね。


ちょっと、マニアックな難しい話に

なりましたが。。

材料一つで、美味しく焼けるか

手軽になるか苦戦するか

も左右されちゃうというポイントでも

あると言う事ですね。



小麦粉(グルテン)アレルギーがある方

など、制限がある方は特に

市販のパンを購入する時は、米粉パンは

注意が必要ですが

粉も同じで

パン用米粉の中にはグルテンを混ぜてている米粉もありますので

必ず、原材料は確認しましょうね♡



粉類販売のサイトは、コンタミネーションについての内容も

あるかないかも記載があるので

ご不安な方は、チェックしてみるのも

良いかと思います。


*コンタミとは、、

こちらのサイトをご参考に。。



もし、ご不安な事や分からないことが、ありましたら、下記の公式LINEより

お問い合わせ下さいねおねがい


貴方のパンライフが楽しい時間に

なりますように♡


次回は、サイリウムハスクのご紹介

させて下さいね。


最後までお付き合い頂きましてありがとうございました♪



静岡県島田市 重ね煮・グルテンフリー&発酵

『kitchen heart』hiroでした。

 

レッスンメニュー

 

・教室アクセス

 

・お問い合わせ (メール)



公式LINEはこちらから。

どなたが登録下さいました、私には

わからないので、スタンプ一つ

頂けたら嬉しいです♪ 




お世話になってます『師』はホームページにてご紹介させて頂いてます。 

kitchen heart ホームページ