時折りブログに登場する
みりん粕をご存知ですか!
 
 一言で言うと。。

みりんを作る工程で、『絞る』時に出る
粕を【みりん粕】と言います。


 
静岡県島田市お料理教室
心と身体と環境に優しい食時間
『kitchen heart』 hiroです。
 
 
パッケージにあります『こぼれ梅』
が、みりん粕です♪

満開になった梅の花に形が似てることから
そんな風に呼ばれるようになったとか。。

粕と言うと、酒粕♪
少し酒粕に似ていますよね。
酒粕だと板状のものが多いかな?と
思いますが
みりん粕は白くてぽろぽろした
そぼろ状のような感じの物になります。

 
 
(静岡誇る『飛鳥山味醂』とみりん粕クッキー)



私のお教室でも、よく聞かれますおねがい
みりん粕って?なぁに?!って方も
きっと多いと思います。
酒粕は、スーパーでも並んでいて馴染みが
ありますよね〜
でも、みりん粕はなかなかそうでもない。。。んですよね〜




味醂を仕込む生産者さんが近くにないと
なかなか、手に入りにくいし
あったとしても、年中手に入るか?と
言うと、なかなか厳しい所もあります。



静岡県では、ありがたいことに
唯一の味醂づくりを
して下さります杉井酒造さん
あります。





が、、しかし、、
やっぱり、『みりん粕』の
馴染みは浅い方。。


絞りの時期にしか手に入らないって所も
あるし、店頭にはなかなか並ばないから。。かな。。。


そんなみりん粕ではありますが
優秀選手なんですよ〜

アルコール度数がある本味醂から出た物なので注意は必要ですが
そのまま食べてみると、ほんのり甘くて
美味しいのね♡


これを、味醂やお砂糖の代わりに使い
お料理・お菓子作りに使うと
びっくりする変身ぷりなんですよ〜


私も、まだまだ
みりん粕との素晴らしい出会いからは
そう長くありませんが
日本って、やっぱり素晴らしい〜って感じてます♡


発酵の世界は楽しい!深い!
菌には、菌って、やっぱり大切だなぁ〜って感じてます♪

発酵調味料は、捨てる物がないよね〜
って!感じてます♡
食品ロスを考える日々。。
日本の伝統文化って、無駄がないかも?
って、あらためて感じる私でした。


リクエストで、みりん粕のレッスン
開催したので、またアップしますね〜


最後までお付き合いありがとうございました。




 

 

静岡県島田市 お料理教室 グルテンフリーのお菓子&発酵&パン作り 

『kitchen heart』hiroでした。

 

レッスンメニュー

 

・教室アクセス

 

・お問い合わせ


 

お世話になってます『師』はホームページにてご紹介させて頂いてます。 

kitchen heart ホームページ