caviの、両毛どうでしょう -5ページ目

caviの、両毛どうでしょう

猫ちゃんと、渓流釣りと、
食べることが好きなcaviの
食べ歩きメインのブログ ( 〃▽〃)

みなさん、こんにちわ~

花粉症のせいか、体がダルダルのcaviであります

さて今回は、足利市にある、めん処 阿吽(あうん) さんのアップです(*^-^*)



イメージ 38


こちらが、お店の外観です




イメージ 1

そんなに分かりずらくはないと思うけど、こちらの看板が目印になるかな~フラッグ




イメージ 2

こちらが、店内です

カウンター席が2卓、4人掛けのテーブル席が2卓。





イメージ 3

こちらが、お座敷で、4人掛けが6卓。



イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

セルフの天ぷらと・・・




イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

セルフ無料の大根おでんもあるの

せっかくだから、あとで、いただいてみよっ~と。。。




イメージ 10

こちらが、メニューです




イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

アップめにも撮ってみたよ~カメラ

メニューの中には、今はないメニューもあるよ~('◇')ゞ




イメージ 14

うどんを限定5食だけど、羽衣うどんに変更もできるんだって~~




イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

イメージ 23

イメージ 24

お座敷にも、色々とメニューがあったよ~




イメージ 21

早速、大根おでんをいただいたよ~~

半月と、丸ごとをひとつずつ。
cavi的に少し薄めだけど、美味しかったなぁ(*´ω`*)
これは、嬉しいサービスだねキラキラキラキラキラキラ




イメージ 22

こちらが、cavi注文の、肉汁うどん・中サイズ・600円

せっかくだから、5食限定の足利ブランドの羽衣うどんに変更してみたぜぃ




イメージ 25

イメージ 26

こちらが、羽衣うどんね~

約5㎝くらいの、うどんだよ~
見ためよりコシがあって、美味しい(*'ω'*)




イメージ 27

こちらが、肉汁ね~

ネギ、青ネギ、豚軟骨、玉子。
どんぶりは、約20㎝の深さ6cmくらいかな~





イメージ 28

イメージ 29

玉子と、豚軟骨ちゃん

この豚軟骨が、これでもか・・・ってくらい入ってて
ちょっぴりヤラレちゃうと思いきや、見ためより脂っこくなくて、とろとろ~~ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
コラーゲンたっぷりんこべーっだ!
つゆは、和風チックに、お肉の脂とダシがまた良い感じ('ω')





イメージ 30

こちらが、相方注文の、辛汁うどん・中サイズ・600円 と、ミニ天丼・350円




イメージ 31

イメージ 32

うどんは、サイズが選べて中サイズにしてみたけど
普通よりも多めだよ~




イメージ 33

こちらが、辛汁ね~~

人参、ネギ、青ネギ、豚軟骨、玉子に、玉子とじ。




イメージ 36

イメージ 34

イメージ 35

玉子と、豚軟骨も入ってるよ~~

辛いのが、得意じゃないcaviでも少し辛いくらいで、美味しい(^^♪
病みつきになりそうラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!




イメージ 37

こちらが、ミニ天丼・350円

海老、舞茸、かぼちゃ、ちくわ。
辛汁うどんを食べたあとで、味が分からなくなっちゃったけど、
美味しかったよ~



かわったうどんメニューもあり、うどんのサイズを選べるのも嬉しいよね~
お値段も安いし、なんてったって美味しいのよね~(≧▽≦)




めん処 阿吽(あうん)

住所        足利市福富町2037-1
営業時間     11:30~14:00
定休日       月曜日
地図はこちら https://yahoo.jp/0huJXn