今日は、旦那クンと病院の日音符
日曜日はパパが週1回唯一会えてカンガルーケア出来る日あげ
触れ合いの日ですなキラキラ

そして今日、颯飛がNICUから出れたょハート
まだ無菌保育器のままだけど、GCUに移ったょあげハート

月曜日に予防注射をして、火曜日に眼科検診をしたら、無菌保育器からも出れるってキラキラ

水曜日からは、お風呂も入ることが出来るょーラブ

体重も、1,848グラムにあげキラキラ
凄い成長してる!!

頑張ってる息子に、ただただ感激しちゃうな汗

今ママに出来るのは、母乳を届けることとかしかない・・・・
けど、担当の看護師さんも、少しでも触れ合えるように色々考えてくれてる音符
まだまだダメなパパママだけど、颯飛が帰ってくるのをとっても楽しみにしてるょハート
颯飛が産まれてきてくれて、喧嘩もなくなったなぁ。

けど、思うの。
颯飛は、小さいけど、とっても強くて、生きることの大切さと、笑顔を運ぶために産まれてきてくれたんだって。

ホントに思う。
パパママの所に産まれてきてくれてぁりがとハートって。

けど、涙腺弱くなったなぁ・・・・(笑)
颯飛の成長が嬉しくて、涙出そうになる↓↓(笑)


Android携帯からの投稿