今、釧路動物園のニュースをみました。
釧路動物園では、親に育児放棄をされ、手足に障害を持って産まれた2頭の虎の赤ちゃんがいるそうです。
今は飼育員さんが育てているそうです。
しかし、動物園は2億5千万近くの赤字だと言っていました。
ちぇは、思うんです。
何億も出して、パンダを中国で借りるより、こういった今居る動物達にお金をかけるべきなんではないでしょうか??
ニュースでも言っていましたが、動物園は小さい子供達が学べる場でもあります。
そんな動物園で、今障害と戦う動物。そして、その動物を見守る飼育員さん達。
その育児や成長等を、今の子供達に見せて教えるべきなんではないでしょうか??
生きる事の大変さ。
生きていく為の試練。
今の日本人は、これを軽く考えている気がします。
確かに中国との交流は、将来のために良いことなのかもしれない。
けど、ちぇは、今居る日本の動物達にお金をかけてほしい。
もし、ちぇに共感出来る方が居るなら、あなたのblogにこの記事を載せて頂けませんか??
きっと、北海道でしか放送されていないと思うんです。
この呼びかけによって、2頭の虎が大人になることが出来るなら…
税金を横領ゃ無駄遣いされるくらいなら、是非この虎達を助けたい!!!
本当は、署名とか募金とか出来れば良いけれど、それは難しいと思うので……。
せめて、みんなに知って欲しいんです!!!
ちぇのblogじゃ、きっと何人かにしか伝わりません。
ネットの力でどれだけ日本を動かせることが出来るか……
2頭の虎。
ココア(メス)、タイガ(オス)
生後50日。
2頭のこの子達に幸あれ……
釧路動物園では、親に育児放棄をされ、手足に障害を持って産まれた2頭の虎の赤ちゃんがいるそうです。
今は飼育員さんが育てているそうです。
しかし、動物園は2億5千万近くの赤字だと言っていました。
ちぇは、思うんです。
何億も出して、パンダを中国で借りるより、こういった今居る動物達にお金をかけるべきなんではないでしょうか??
ニュースでも言っていましたが、動物園は小さい子供達が学べる場でもあります。
そんな動物園で、今障害と戦う動物。そして、その動物を見守る飼育員さん達。
その育児や成長等を、今の子供達に見せて教えるべきなんではないでしょうか??
生きる事の大変さ。
生きていく為の試練。
今の日本人は、これを軽く考えている気がします。
確かに中国との交流は、将来のために良いことなのかもしれない。
けど、ちぇは、今居る日本の動物達にお金をかけてほしい。
もし、ちぇに共感出来る方が居るなら、あなたのblogにこの記事を載せて頂けませんか??
きっと、北海道でしか放送されていないと思うんです。
この呼びかけによって、2頭の虎が大人になることが出来るなら…
税金を横領ゃ無駄遣いされるくらいなら、是非この虎達を助けたい!!!
本当は、署名とか募金とか出来れば良いけれど、それは難しいと思うので……。
せめて、みんなに知って欲しいんです!!!
ちぇのblogじゃ、きっと何人かにしか伝わりません。
ネットの力でどれだけ日本を動かせることが出来るか……
2頭の虎。
ココア(メス)、タイガ(オス)
生後50日。
2頭のこの子達に幸あれ……