お子さんの幼稚園選びをしていました。
今、通っている幼稚園から転園を考えているお母さん。
幼稚園に電話してきた時、道子先生が対応しました

道子先生が。
「幼稚園に一度遊びにおいでー!!!
子どもたちも来てるし、楽しいからおいでよ♪お母さんも目で見てみて!待ってるから♪」
と声をかけました

お母さんは、次の日男の子を連れて幼稚園に来ました

幼稚園の様子、子どもの賑やかな声。明るい先生

お母さんも男の子もすっかり幼稚園を気に入ってくれました

男の子は私たちに
「ここに100回くるから!明日もくるから!110回くるからー!!!」ってニッコニッコ

お母さんもとても安心されたようでした

次の日、男の子とお母さんは幼稚園に来ました。
至学館大学附属幼稚園に入園を決められました

そして、お母さんが道子先生にお話されたんです

「初めてお電話したとき、道子先生が、幼稚園に遊びにおいでー!!!見においでよ!って言ってくださって嬉しかったんです。安心したんです。」
と

わかる気がしました。
とっても不安だったと思います。
途中で幼稚園を変えること。
どんな幼稚園なのか?
馴染めるのか?
信頼して預けられそうか?
様々な思いがあったと思います。
でも初めて話した時の道子先生の言葉が安心できたんだろうと思いました

私自身も娘の幼稚園を年中で変えました。
今は心から変えてよかったと思っています。
親が園に信頼できていると、子どもも安心するんですよね。
親が不信感を持っていると子どもも不安定になる。
子どもって絶対的なものを親に持っているから、親の判断は大切なんです。
良いものを我が子にと思うばかり今大切なものを飛び越えてみたり。やらせてみたり。
私はそんな事に目がいっていた時期があり、娘もいっぱいいっぱいの時がありました。
道子先生に相談すると、温かく、楽しく、明るく、大切なことを教えてくれてました。
何とも言えないのですがとても安心したのです

至学館大学附属幼稚園の教育は素晴らしく、先生たちはいつも真剣です

幼児教育はとっても大切です

娘も情操教育の面で成長を感じました。
自分で発想しようとする力が生まれました。
体がたくましく、強くなりました。
至学館大学附属幼稚園に来て本当に良かったと思っています

入園された男の子もこれから楽しみですね

楽しい事、頑張る事、ワクワクすることたくさんあるんだよ

入園おめでとうございます


Android携帯からの投稿