コロナの影響で、今年の夏の全国大会は中止

せっかく良いチームになったと手応えを感じていただけにとても悔しい思いをしましたえーん

その思いを払拭すべく、18日にフットサル大会に出場しました。

柏 U-18 Futsal Games

コロナの影響もあってたった3チームの大会でしたが、3年生の初タイトルをゲットすべく気合いを入れて臨みました。


予選2試合は
1試合目
vs 第一学院 4-1⭕️

2試合目
vs 杉並 0-1❌

2位で決勝戦へ

決勝
vs 杉並 2-0⭕️


極小の大会でしたが、優勝する事ができましたウインクチョキ

前期試験最終日の午後が大会だったので、試験前1週間から数えて10日間まったくボールを蹴っていませんでしたが、しっかりパスを繋いで連動した動きができていました。
特に決勝の2点目は4人が絡んで完璧に崩しての得点で美しかったですラブグッ
実力がついてきた証だと思います。

ほんの少しだけの選手もいましたが、1年生も含め全員を試合に出す事ができましたし、満足いく大会になりましたチョキ

優勝おめでとう!!






夏のメインイベント!

というか、唯一のイベントアセアセ

日光江戸村へ行ってきましたニコニコ


車で2時間車

意外と近かったです。


園内はまさに江戸時代。
お侍さんや町娘、忍者もウロウロしていますびっくり


忍者好きのカホリーヌのお目当ては、もちろん忍者修行体験。

幾つもの難関を切り抜けながら9つのスタンプを集めます。



見事クリアで、忍者に認定されました爆笑拍手

この日より、
小田原の忍者??から
日光の忍者??
になりましたグッ
(普通は伊賀か甲賀かですかね…)

もちろん本人は大満足音符


しかし、貪欲な新米忍者はこの後、
忍者劇場に行き先輩忍者の動きを研究し、
手裏剣体験までしますニヤリ

かき氷を食べて

町をぶらつき


煎餅を焼いて

可愛いタトゥーシールも貼ってもらい、

これで満足しただろうと出口に向かったのですが、

2回目の手裏剣びっくりアセアセ
どんだけ忍者好きなんじゃい!!
って感じで
おまけまでしてくれて、合計40投びっくり!!


最後ににゃんマゲソフトクリームも食べて、炎天下の江戸村を満喫しました。

楽しい旅行…いやいや、充実した修行となったようです😁


今年はコロナのせいで何から何まで予定通りに行かなくて、夏休みも残念なことになってしまいましたショボーン


生徒の休みはたったの11日、私が休めたのは8日…

帰省自粛ムードで名古屋にも行けず…

恒例のイベント、まとまった旅行、BBQ等々

やれないことばかりでストレスが溜まりまくりです…ショボーン


ということで、お家とその周辺で過ごす夏休みとなりました。









なんとも物足りない夏休みでしたが、

まぁ、こうやって自粛することで家族みんなが感染もせずに元気でいられるので良しとするしかないですねえー


普通の生活が恋しい……



この後、流石に思い出に残るイベントがなくて寂しかったので、今夏最大のイベントとしてお出掛けしたのですが、それは次回パー