今日はおばあちゃんちに行ってきたり、最近は御世話になった人に会っています。これからきっとなかなか会えなくなります。

明後日は3月11日東日本大震災が起きた日です。

早いものでもう1年がたとうとしています。

テレビでは震災の番組がよく放送されています。毎回見る度に目を覆いたくなるような映像が流れます。

この時なにもできなかった私ですが、生きている身として何かやらなきゃいけないと感じています。

震災のことを忘れない。まだ原発の問題も残っています。原発終息まで東北復興まで、あと100年はかかるなら、ここに住んでいるものとして100年十字架を背負うべきですね。人は過去から学ばなければなりませんから。生きているうちはずっと過去を背負わなければならないのかもしれませんね。

一年前とは違う、今年あらたに取得した資格で少しでもこれの役に立ちたいです。

3月11日14時46分黙祷をします。