おはようございます。
平日の朝、登園後の風景。
なんで床にばらまいてるんだ?
テーブルの上も酷いけど、床に散乱するのは何故なのか。
無心で片付けます。
どうにか床のものは無くなりました。本棚とかキッチンの上がごちゃごちゃしてますが、朝そこまでする時間は無い。
理想は家を片付けてから登園なんですが、それをやると遅刻します。仕事の繁忙期は登園後そのまま職場へ行くので、帰ってきてからガクッとすることも。
次女が3歳になったら床に散乱させるのは落ち着くのか…長女は未だに片付け苦手だし、私は整理整頓が苦手すぎてミニマリストに憧れてるくらいなので勿論片付けは以下略。
でもきっと皆こんなもんだよね???笑
リアルな私の周りは綺麗好きな人が多く、いつ行っても家がめちゃくちゃ綺麗な方ばかりで焦ってますが…
皆こんなもんだよね???笑
今日は休みなので、家計簿しめて断捨離して色々整理しようと思います。ではでは!