クリスマスが終わり、世の中は一気に年末年始モードになりましたね。


我が家の玄関も

クリスマス仕様から

お正月モードへ。

今回買ったのが遅くて、地元のイオンにこのサイズの鏡餅ほぼ残っておらず…みかん乗ってるのが欲しかったのですが断念しました。来年はもう少し早く買おう。


そして子供の保育園も冬休みへ。

大量に色々と持って帰ってきました。

制作物関係はとりあえず段ボールへ。

写真に撮って残すつもりなんですが、そこまで手が回っていません。


そして年賀状。

年賀状じまいするかギリギリまで悩んでました。が、我が家からは高齢の方や老人ホームに入ってる方にも出しており、届くのを楽しみにしてると言ってくれてる方も何人かいるので、今年は年賀状じまいしない方向に。

相手からされるのは全然問題ないです。むしろ言ってほしい。笑

そして数は年々減らしてます。自分が付き合いたい、出したいと思える人だけにしました。


アルバムも購入。

我が家は1年分をまとめて現像してます。これは去年から使ってる縦型のアルバム。同じ色がずっと売り切れになってたんですが再入荷通知来て即買いました。スマホで撮る事が多いので縦型が有難い。

お正月休みに1年振り返りながら写真を選んでます。


明日は神社で早めの干支置物購入。ここの神社、聖地巡礼で有名になったせいか年始の人混みが凄くて…次女の体調も心配なので、あまり人のいない年末に先に購入することにしました。


そんな感じで毎日バタバタしております。年末感が凄い。あっという間に今年も終わりそうですが、最後まで無事に過ごせますように…ではでは!