こんにちはニコニコ


早いもので、もう2月ですね。


先月2024年1月の食費です。

予算は7万円。



67,219円でした。

外食、お菓子など全部込です。

お米購入は1回。


外食回数は7回。

正月があったのでちょっと多かった…

うどん、ファミレス、回転寿司、

カレー、ピザなど。


それでも予算内に収まってるのは

1月は年末年始分に家で食べる分を

あらかじめ購入していたのと

貰い物が色々あったからですね。

特に肉とか魚。


ふるさと納税もそうですが

こういうのが続く時は

一気に食費下がります。


あとは買い出しのスーパー

イオンだけだったのを

激安スーパーと併用しました。

これがかなり大きい。


同じもの買っても7割くらいに収まるので

食費10万円→7万円くらいには

違いあります。


と言っても激安スーパーでは

魚は買えない(2回買って2回お腹壊した)

のでイオンと併用しつつ

買い物して行こうと思います。


2月も食費予算は7万円で行く予定です。


いちごの時期になるのでちょっと心配ですが

(我が家の食費を圧迫する果物1位)

ゆるく頑張ります。ではでは!