おはようございます
来年からの家計簿の話です。
今年、マネーフォワードが
改悪されたので家計簿アプリを
途中でスマー簿に変更したのですが…
まさかの2024年1月で
スマー簿自体がサービス終了
銀行とかカードとか全部
連携させた後のお知らせだったので
めちゃくちゃショック…
しかも
データ引き継ぎも何もなく
お金のことなのに不親切すぎる…
でもdocomoは昔からこういう
「めちゃくちゃお得なサービスです!」を
始めて、人気出たところで
「そろそろ終了します!」
ってパターンが多いんですよね
採算合わないようなお得なサービス
始めてくれるので
情報チェックしがいあるんですが
途中で無くなることがとにかく多い…
で。
来年からの家計簿どうするかというと。
またマネーフォワードに戻します!
日常支払う細かな生活費は
家計簿アプリで管理して
月に一度の収支家計簿はこちら。
左が今年の分、
右が2024年の家計簿ノートです。
手帳タイプの家計簿
見た目は好きなんですが
ちょっと書きにくいかな〜と
思う部分があったので
カレンダータイプに変更します。
来年も
細かい日々の支出はアプリ
まとめて見るのはノート
で続けていきたいと思います
ではでは。