こんばんはニコニコ


子供2人とも寝たので

録画したVIVANT見てました。

今週も面白かった照れ


今週末、色々とお出かけをしたので

その記録です。


まず土曜日


久しぶりに博多駅へ。

次女を連れては初めてです。


タミヤホビーワールドに

行ってきました。


長女楽しそうだった〜


ムーミンマーケットが

開催されていたので

そちらも立ち寄りました。


家の中、いや自分の部屋の中を

ムーミンで埋め尽くしたい…笑



そして長女の大好きなここ。

屋上の電車。


暑さのせいか思ってたより

人少なかったです。



短時間だけでしたが

曇っていたので快適でした。


お昼は帰り道にココイチのカレー。

ここで長女が何故か謎の我儘止まらず

夫ブチギレて長女大泣き。


午後は昼寝もせずどんどん

不機嫌になっていく長女に

私もちょっと疲れてしまい


夜ごはんは冷凍餃子と冷凍唐揚げで

簡単にすませました。


3歳の長女、大人を試してるような行動が

最近多く見られます。

不満が溜まってるのかな…ガーン




そして日曜日は

市の支援センターへ。


夫は家の掃除担当になってもらい

布団干したりお風呂オキシ漬けにしたり

してくれるとの事だったので

私と子供2人で行ってきました。



ここはおもちゃも多いですが

かなり広くて走り回れるスペースがあるので

長女はこの支援センターが大好き。


特に午後はほんとにずっと走ってました。

体力どうなってるの…泣き笑い


お昼ご飯の予定だった焼きそば

お弁当に詰めて持って行ったのですが

全然足りなかったようで

家に帰ってから

おにぎり2個食べてました。


これまた疲れたので

夜はミートソースパスタと野菜スープ。

ソースはレトルトです指差し




でもどうしてもポテト食べたくて

揚げました。笑

ついでに余ってたちくわで磯辺揚げ。


これらはスパゲティ作る前に

夫と長女の胃に吸い込まれてしまった…




土日は出かけることが多く

昼はお弁当を持参するか

外で食べることが多いですが


夜は簡単なものでいいので

なるべく家で食べるようにしてます。


というか、休みの日の夜は

色々作る気力が

残っていません。笑



そして外食代が高い高い泣き笑い泣き笑い泣き笑い



この週末に使ったお金は

▪️ガソリン、ETC代 3,000円

▪️駐車場代 1,200円

▪️屋上電車 400円

▪️外食 3,000円

▪️夫美容室 3,500円

▪️食品買い出し 3,000円


14,100円でした。


やっぱり博多駅まで出ると

結構な金額かかってしまう…

夫が帰り待ち合わせ時間に

迫っていたので高速道路

使ったのもあります。悲しい


月末までにあと1回は

スーパーへ行って買い出しをする予定です。


沢山遊んだので

また明日から頑張りたいです。


ではでは!