こんにちはニコニコ


先月分の食費

(夫婦2人+3歳児1人)の結果です。


■スーパー、コンビニ、テイクアウトなど

…23,300円

■外食

…11,200円

■ヨシケイ、ニチレイ(宅配)

…23,900円

■R1ヨーグルト(宅配)

…4,000円

■その他

…5,600円



今月の合計は

68,000円でした。


その他には

ひな祭りに買ったケーキや

私が妊娠用に買ったお茶


などが含まれています。


これ安産に良いよ!と

周りから熱くおすすめされて

購入したのですが


張り止めが出てる状態では

あまり飲むの良くないみたいで中断中…

臨月に入ったらまた再開する予定なので

良かったら出産後にまたレポしたいです。



うーん、でもやっぱり

今月も予想より食費が高いガーン


内訳を見てみると

土日でお弁当を買ったり

後半春休みのお昼にお惣菜を買ったり

その辺が積もり積もって

地味にトータル高めになっています。


6万円を切る日は来るのか…


4月はいつ出産しても大丈夫なように

まとめ買いはやめて

ちょこちょこ買いで

乗り切る予定ですが


私の場合、買い物に行く回数が増えると

その分出費も増えてしまうことが多く…


来月はお出かけ自体は減りそうなので

週末少しでも自炊できるよう

頑張りたいと思います。


ではでは、またニコニコ