夫が家にいると
家事をするのが急に面倒になるので
週末は
先に食事を仕込んでおきます。
おでん、カレー、シチュー、牛丼など…
とにかく作り置きできるものを。
これがあるだけで
週末の家事から解放されて
気持ちも楽になります。
牛すじではなく
鶏つくねです。
ネギではなく玉ねぎを入れるのも
Emako家バージョン。
別にそういう伝統があった訳ではなく
単に
以前、鶏ひき肉と玉ねぎしかなくて
それで鍋の具にしたら美味しかったので
それ以来、鶏つくねを
作ることが増えました。
牛すじはお高いですし
そこまで牛肉レシピの
バリエーションも無いので
これが手軽で気に入っています。
子供の頃は、おでんが
あまり好きではなかったです。
社会人になり
一人暮らしを始め
夜遅くに仕事が終わって
何もしたくない時
よく
コンビニのおでんを買って帰りました。
メニューはいつも
大根、ゆで卵、牛すじ。
あの時から
私はおでんが大好きです。
冬の時期
忙しくて疲れた体に
染みる優しい味を
今年も堪能したいと思います。