5000円以下のエントリースピニングリール、シマノ18ネクサーブ3000c  ダブルハンドルを2台購入。 ま、とりあえずハンドル付けて回転確認! あれ? スプール上部あたりから異音出してます(笑)😓 ドラグノブを外してみたところ全くグリスっ気が無かったんで軽くグリスを付けて 再度回転確認。 異音無し!☺️
2台同じリール買いましたが2台とも同じ症状でてました😓 って事で新品ですが分解しギアボックス等も確認する事にしました。

こんな感じに各部位ごとにパーツを纏めながら分解し整理整頓&込み入った箇所は分解前にスマホで写真撮影しておく! と組み立て時に悩み事は少ないかと思います。😉 今回はローター周りはやらず(問題無し)ギアボックス部分を見ていきますかね😉 ん… 拡大画像出しますと…

シマノリールは 某D社製リールの泣き所となってる(トラブル頻発箇所)ワンウェイクラッチ部分(左側の黒い部品)が比較的しっかりした頑丈なパーツを使用してます!☺️ これは多少の事では逆転するトラブルはでなさそう!☺️
※この部分はグリスアップはダメですよ!クラッチが効かなくなる原因となってしまいます。自分は基本的に何も油脂類は塗りません。もし気になるのなら粘度が低めのサラッとしたオイル程度に留めておいたほうが良いかも。
 が、しかし…ギアボックスのグリスが少ない…

シマノさんの事だから…多分、巻き心地が重くならないように 最小限 のグリスアップで組み立てるんでしょうね。 ☺️
 僕は巻き心地とかより耐久性を重視します。よって追加グリスアップ 追加グリスアップ!これでもか!って位グリスアップ(笑)😁
 アメリカのリール(penn製品)なんかは新品時これ位は当たり前にグリスアップされてます!独特な青グリスで😉 
 組み立てて回してみると流石にグリスの抵抗で回転が重たくなった感じがあります!が、これは数回使用すれば軽くなります。 ギアボックスの摩耗や塩害による腐食に多少は強くなるんで耐久性アップが目的です。

 最高に ランガン仕様 原チャリ画像😆
ではでは(^^)/また👍