11月28日(金)入院8日目(手術後6日目)


 6時00分 起床

 相変わらず眠れないが、朝5時を過ぎると眠くなるようになってきた(笑)


 6時30分 体温を測る

 36度9分でした。


 7時00分 朝ご飯開始 ラコール400ml


 8時30分 朝ご飯終了&口腔外科で診察

 明日で鼻チューブが取れることにかお

 ばんざーいはぁと


 9時20分 体拭き&着替え


 9時30分 抗生剤の点滴開始


 9時40分 体温・血圧を測る

 37度でした。


10時00分 点滴終了&ネブライザー吸引開始


12時00分 昼ご飯開始 400ml

 鼻チューブでの経管栄養もあと2回だぁハート赤


12時50分 昼ご飯終了

 経管栄養もだんだん慣れてきたえへ


14時40分 妹来院


15時50分 妹帰宅

 いつもありがとう


16時00分 ネブライザー吸引開始


16時40分 口腔外科へ診察


17時30分 体温・血圧を測る

 36度9分でした。


18時15分 夜ご飯開始 ラコール400ml

 あと1回で鼻チューブも終わる!!


19時45分 夜ご飯終了


19時50分 ネブライザー吸引開始


21時30分 眠くなる薬をもらう


22時00分 就寝


しかし、また眠れませんでした(笑)


この日の私↓


だんだんすっきりしてきたかなにこ



顎変形症~歯列矯正・外科手術~闘病記-DCF00519.jpg



*hiroko*



11月27日(日)入院7日目(手術後5日目)



 6時00分 起床


 6時50分 朝ごはん開始 ラコール400ml

 朝から大量汗


 7時00分 体温・血圧を測る

 37度でした。

 食事のスピードを速めてもらう。


 7時50分 朝ごはん終了

 スピードを速めてもらったおかげで、1時間で終了かお

 良かったぁはぁと


 8時00分 ネブライザーの吸引開始


 8時40分 今日もDVD鑑賞「赤い糸」


10時00分 赤い糸見終わる

 引き続き、名探偵コナンの劇場版のDVDを見る


10時20分 体拭き&着替え


11時20分 点滴を刺しなおす&抗生剤の点滴開始


12時00分 点滴終了

 周囲からいい匂いがする(お昼の時間なので)ので、

 ふて寝しながらDVDを見る


12時20分 妹と先輩が来院


13時00分 先輩帰宅


13時20分 昼ご飯開始 ラコール200ml


14時00分 昼ご飯終了&妹帰宅

 再びDVD鑑賞「アメトーク」


15時25分 ネブライザーの吸引開始


17時10分 抗生剤の点滴開始


17時20分 体温・血圧を測る

 36度8分まで下がったハート


18時00分 夜ご飯開始 ラコール400ml


18時40分 夜ご飯中断 

 気持ち悪くなり100mlほど残す


19時20分 母・妹来院


19時40分 母・妹帰宅


21時00分 ネブライザー吸引開始


22時00分 消灯


この日の私これ

あまり変わり映えしない写真ですみません。。。

まだばっちり腫れています。



顎変形症~歯列矯正・外科手術~闘病記-DCF00513.jpg


*hiroko*












































11月26日(土)入院6日目(手術後4日目)

 

 毎晩眠れないので、だんだん辛くなってきましたase

 


 6時00分 起床


 6時30分 朝ご飯開始 ラコール400ml


 7時00分 看護師さんが様子を見に来る

 夜眠れないことを伝える


 9時00分 朝ごはん終了

 今朝もスピードが遅くて2時間30分かかりました・・・

 きもちわるい。


 9時30分 抗生剤の点滴開始

 今日から点滴が1日2回の抗生剤のみになりました<<ハート>>


10時30分 点滴終了&体拭き&着替え


11時15分 回診

 今日は土曜日のため、先生が診察に来てくれましたにこ

 顔の圧迫を取ってもらうはーと

 だんだん顔まわりがすっきりしてきましたきら


12時40分 4日ぶりのシャンプー

 看護師さんに洗ってもらったにこ

 めっちゃサラサラになって嬉しいな音符


 ちなみに私が愛用しているシャンプーはこれ下



顎変形症~歯列矯正・外科手術~闘病記-DCF00498.jpg


オージュアのクエンチです好

サロン専用なので市販されていませんが、

とっても良いシャンプーですハート

左から、シャンプー、コンディショナー、洗い流さないトリートメントですおんぷ


13時20分 お昼ご飯開始

 ラコール200mlに減っていた。良かったほっ


13時30分 DVD鑑賞「陰日向に咲く」

 これが持ち込んだDVDプレーヤーこれ
顎変形症~歯列矯正・外科手術~闘病記-DCF00514.jpg

17時30分 抗生剤の点滴開始

 母・妹来院


18時00分 体温・血圧測る

 37度3分・・・また熱が上がったむり

 母・妹帰宅する。

 点滴が途中で止まっていることに気づく汗

 いったん点滴を抜いて、また明日別のところに刺すそう。

 嫌だなぁなみだ


18時50分 夜ご飯開始 ラコール400ml

 早く口からものを食べたいな涙


20時00分 夜ご飯中断

 気持ち悪くなり、やめてもらう。

 眠れる薬を鼻チューブから投与してもらった。

 少しは眠れますようにたまごっち


22時00分 就寝


薬のおかげでいったんは眠れたものの、

再び2時頃目を覚まして

眠れなくなりました。。。

薬も効かないみたいですあせ


この日の私これ

シャンプーもしたので全員に公開したいと思いますにゃ



顎変形症~歯列矯正・外科手術~闘病記-DCF00504.jpg



*hiroko*

















2012年 新年あけましておめでとうございます宮田


昨年は私の人生にとって、

とっても大きな節目の一年となりましたきらきら


多くの方々にアメンバー申請をいただき

本当にありがとうございましたハート


新しいパソコンを買いましたパソコン



これでまたたくさん更新して、

手術の様子をアップしていきたいと思いますえへ



2012年も私とこのブログを

よろしくお願いしますハート



手術後20日目の私下



顎変形症~歯列矯正・外科手術~闘病記-DCF00672.jpg


*hiroko*

昨日、無事に退院できましたLOVE


応援してくださった皆さま、

本当にありがとうございましたo(^▽^)o


今はシーネを噛んだまま、

3箇所ゴムかけをしています上げ上げ


入院中、ずっとノートに入院生活を記録してきましたキラキラ


写真と合わせて、少しずつアップしていこうと思いますラブ


引き続き、よろしくお願いします心



退院日の私これ↓

丸顔になったかな!?




顎変形症~歯列矯正・外科手術~闘病記-DCF00634.jpg



*hiroko*


おはようございます晴れ

だいぶ落ち着いてきましたニコニコ
顔は相変わらず、ものすごく腫れていますが…ガーン


タイトルのとおり、
昨日のアクセスが2,400を越えました!!
自分でもビックリですキラキラ


また順番に更新していきますが、
前回の私のブログで、もしかしたらこれから手術される方に
不安を与えてしまったかもしれませんしょぼんあせる
ごめんなさいガーン

でも、手術を終えて4日経った今は、
顔はものすごく腫れているけど、
手術して本当に良かったドキドキ
って心から思います
o(^o^)o

もう手術当日の苦痛なんて忘れましたドキドキ(笑)

そして手術前の自分の顔も忘れましたドキドキ(笑)

鏡を見るたび、受け口が治っている自分の顔に
嬉しくて涙が出てきますしょぼん


これから手術される方も、たくさんこのブログを見てくださっていると思いますニコニコ

私が声を大にして言いたいことは…

安心して手術受けてくださいヾ(^▽^)ノ

ということです。

そりゃ全身麻酔で何時間もかけて手術して、
顎切ったり貼ったり(?)するんだから、
それなりに体のダメージはありますよニコニコ

だけどそれは長い人生のほんの一瞬の出来事であって、
今頑張ればこれからの長い人生、手術しておいて良かったと
絶対に思えると思います(^-^)v

私が実際そう思っているから音符

だんだん入院ライフも楽しくなってきましたドキドキ

あんなに嫌だった鼻チューブでの経管栄養も、
だんだん慣れてきました長音記号2(笑)

そして改めて、
話せる、
食べれる、
飲める
ということがどれだけすごいことなのか、
それができることがどれだけ幸せなことなのか。


今までは当たり前にできていたこの3つができなくなって、
決して当たり前じゃなかったと気づきました。

話せない今はすべて筆談です。
言いたいことがうまく伝えられない、
すぐに伝わらないことにストレスが溜まります。

自分が経験したからこそ、
辛さがわかるからこそ、
優しくしてもらったからこそ、

どんなときも人に優しく、
当たり前のことを当たり前に思わずに、
常に感謝の心を忘れずにいたい、
そう思えることができましたクローバー

見ず知らずの私にブログを通して、
応援してくださる人、励ましてくださる人、心配してくださる人、たくさんいます!!
だけどそれがどれだけすごいことかニコニコ
尊いことです。

皆さんにいただいたご恩を、
私は絶対に忘れません。

(*^_^*)

*hiroko*
①からの続き~の前に、
今昨日のアクセス数をチェックしたら、
パソコンと携帯あわせて、
1,700のアクセスがありましたードキドキ
個人のブログ、しかも顎変形症というあまり知られてない手術の闘病記なのに、
すごく嬉しかったですラブラブ!

ブログ万歳\(^o^)/



①からの続き~


目を冷ましてからははっきり言って生き地獄のようなものでした…

9時30分手術開始
15時15分頃
手術終了

下顎だけの手術なのに、かなり時間がかかったようですキラキラ
お昼に終わると聞かされていた母親は、かなり心配したそうガーン
そりゃそうですよねあせる


HCUに入ってからは、本当に夜が明けるのをひたすら待つばかりでした。

思い出すだけでも辛くて涙が出ます。

・針金で顎間固定されていて口が開かない
・39度の発熱
・鼻チューブと顎間固定で呼吸困難
・喉に痰がからむ
・ずっと同じ体勢で寝ているので、腰、背中、かかとが激痛


という状況で、予想以上の辛さに、真っ先に
『こんな手術するんじゃなかった』
ってハッキリ言って思いました。
こんなに夜が長く感じたこともありませんでした。
途中、何度も涙が溢れて、そのたびに呼吸できずナースコール(笑)

痰がうまく飲み込めず、たまるたびにナースコール(笑)

しかし看護師さんは嫌な顔1つせずに夜中に付きっきりでいてくださいました(;_;)

本当に感謝しています。

長い夜を乗り越えている間、頭の中でずっとエンドレスで流れていた曲…この曲を何度もリピートしながら、長い長い夜を越えました。励まされました。


それでも未来へ
風は吹いている
頬に感じる
生命(いのち)の息吹
それでも私は
強く生きていく
さぁたったひとつ
レンガを積むことから始めようか?


それでも未来へ
風は吹いている
瞳閉じれば
感じるはずさ
確かに未来へ
風は吹いている
すべて失って
途方に暮れても
確かに私は
ここに存在する
前を塞いでる
瓦礫をどかして
今を生きる


風は吹いている/AKB48

たまたま手術前に聴いていたこの曲、東日本大震災のチャリティーソングですが、
私も本当に励まされました。


明けない夜はない。
そう思いました。

*hiroko*