じめじめ・・・
もうすぐ夏・・・夏の前には、このじめじめ期間があります・・・。からっとしていればいいんですけどね~!!家の中では冷房をかけたり、そとではじめじめや暑さで、体調がすぐれないことがあります。 自律神経が・・・・? 交感神経(アクセル)・副交感神経(ブレーキ)・・・。そういう時は、すこーし汗をかいたりする方がいいですよ~!!お風呂で半身浴なり、あせばむぐらい・・・。熱中症には気を付けて下さいね!!まずは塩分をしっかりとりましょう~。取り過ぎはダメですよ~。0.9%の濃度の塩分がいいですね~(=^・^=)500mlだと4.5gの塩で0.9%の濃度になります。1000mlのペットボトルに9gの塩を溶かせば0.9%になりますね^^;濃度0.9%にするには・・・1000:9g900:8.1g700:6.3g600:5.4g500:4.5g400:3.6g300:2.7g200:1.8g100:0.9g人間の身体の濃度と一緒ですね~。いい塩をみなさんも取り入れてくださいね!!私は天日塩使っています~ 取り扱いもしていますよ~日本人は食事は、塩分のとり過ぎだと言われていますが・・・塩分は嫌われ者に?塩もいろんな塩があります。たかが塩・・・ 人間の身体には電解質となって・・・。 以下略・・。気になる方は是非当院まで~相変わらずのモンステラさん・・・。 彼等はいったいどうなってしまったのだろうか・・・。 お身体の事でお困りの方・お悩みの方は是非 当院までご連絡ください。 ご予約受付・お問い合わせ 🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻🔻 & 🔺🔺🔺🔺🔺🔺☝️🔺🔺🔺🔺🔺🔺🔺 お身体の事じゃなくてもお問い合わせ? 通常のLINEの様にトークも出来ます 愛媛県松山市土居田町 の ミヤコ鍼灸接骨院です。 インスタグラムも少しずつ更新中… 違う視点で発信できたらと思います。 お身体の事でお困りの方・お悩みの方は是非 当院までご連絡ください。 ミヤコ鍼灸接骨院 のご案内 住 所 :〒790-0056 愛媛県松山市土居田町796-3 アクセス:土居田駅から約800m 余戸駅から約1km 電話番号:089-973-9101 table { border-collapse: collapse;}th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffe0;}td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color:#f0f8ff;} 受付 時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 8:00〜 12:00 〇 〇 〇 〇 〇 13:00 まで 休診 休診 15:00~ 20:00 〇 〇 往診 〇 〇 往診 休診 休診 ※当院は予約優先制となっています。 是非友達追加よろしくお願いします。 少しずつ更新中… インスタグラムの フォローもよろしく お願いします。
- テーマ:
- ブログ