久しぶりの父娘でお出かけ。
今年もブロ友のpotatoさんにお誘いいただき、2年ぶりに東北訪問して大曲の花火大会
を見てきました。
今回は3泊4日の予定だけど結局行きはのんびり帰りは弾丸の行程に。
仕事終わりの帰宅後、晩御飯を食べてお風呂に入って着替え等を積み込み出発準備完了。(^^)
28日夜日付が変わる前に出発してのんびりと遊びながら日本海側ルートを北上していきました。
出発直前に道路情報を見たらまたまた北陸道が工事通行止めで東海北陸道に迂回、これが後の行程にしわ寄せがくることに…
今回は夜のうちに半分ぐらいは進みたいと思ってましたが仕事疲れから東海北陸道を抜ける途中で睡魔に負けて仮眠
2時間ほど寝て最初の目的地に行くつもりがガッツリ5時間も寝てしまい気付いたら7時過ぎでした。
29日朝、寝起きにSAを散策、久しぶりの遠出で娘もテンション上がりっぱなしです。
途中休憩をとりながら高速を大移動、予定を大幅に遅れて11時過ぎに最初の目的地新潟市水族館マリンピア日本海に到着
出発が遅れたのと寝すぎたので予定から3時間ぐらい遅れてます…
外は猛暑だったけど中で涼みながらゆっくり見学できました。
平日だったのでガラガラでした。
水族館の後はまた大移動、車中泊場所に夜20時ごろ到着…ただでさえ予定より遅れてるのにゆっくりお風呂に入ってうろうろしすぎました。😆
2年ぶりの再会、皆さんに温かく迎えていただきたくさんおいしい料理をいただきました。
この後夜中に到着する参加者さんを飲みながら話をして待っていて、到着後もそのまま飲みながら談笑してて夜明けまで起きてました。(≧◇≦)
ポチっとお願いします。