hiro-walk&camp

hiro-walk&camp

アラフィフになった父親です、相方と二人の子供とアウトドア(キャンプ・スキー)やキャンピングカーWalk TYPE A(ドリームエーティー)でのおでかけ等いろいろ綴っていこうと思います。(出来る範囲で・・・)(^◇^)

久しぶりの父娘でお出かけ。音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

 

今年もブロ友のpotatoさんにお誘いいただき、2年ぶりに東北訪問して花火大曲の花火大会花火を見てきました。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

今回は3泊4日の予定だけど結局行きはのんびり帰りは弾丸の行程に。あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回はこちら「父娘でお出かけⅦ①
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回の車中泊場所はこんな感じのレイアウトウインク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じでイスとテーブルを並べて過ごしてました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
30日朝明るくなるまで飲みながら談笑していたのでちょっとだけ仮眠をとって大曲市内を娘と散策音譜音譜音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
大曲駅前の花火玉の前でパシャリカメラ
 
 
過去何回も来ようとしたけど雨だったり暑すぎたりしてなかなか行けませんでした。笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
途中でババヘラアイスを食べながら散策音譜音譜音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
車中泊場所に戻ってきて花火大会まで時間があったのでまた少し仮眠ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
 
 
 
 
ちょうど起きた時に知り合いが訪ねてきてくれました、近くで同じように車中泊していると聞いていましたが目の前が会場入り口というすごい特等席の場所でした。びっくり
 
 
 
 
 
 
 
 
時間になりみんなで会場に移動して花火を堪能しました。ウインク
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
少し動画も(^^♪
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
花火大会終了後、車中泊場所に戻り少し皆さんと飲みながら談笑しておやすみなさい。ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ
 
 
 
 
 
 
 
 
31日朝ご飯をいただいて皆さんとまた来年お会いする約束をして現地を出発。
 
 
 
 
 
 
 
 
帰りの道中長距離移動だけなので退屈だろうと検索していて見つけた秋田市大森山動物園によって娘を遊ばせます。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

ここは動物園だけでなく小さな遊園地も併設されてます。ウシシ

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
観覧車があったら乗るでしょう。爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
遊んだ後は道の駅岩城で入浴♨

 

 

 

ここは目の前が日本海で夕日が沈む時間は浴場から絶景がみれますよ。(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
娘が2年前に立ち寄ったオランダせんべいFACTORYにまた行きたいというので立ち寄り。
 
 
 
その時はこちら「父娘でお出かけ♪Ⅴ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分でせんべいを焼いて食べて楽しんでました。ニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あとは時々休憩をしながら高速を大移動、朝9時頃に出発して夜中2時前に帰宅。
 
 
 
帰りは約900km、17時間の移動となりました。チーン
 
 
 
 
 
 
今回の移動距離、行きの工事通行止めによる迂回路が思ったより伸びました。あせるあせるあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
次の父娘でお出かけどこに行こうかな。音譜音譜音譜
 
 
 
 
 
 

ポチっとお願いします。ウシシ

 

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 アウトドアブログ オートキャンプへ
にほんブログ村