フェイブル -43ページ目

懇親会

会社関係の方々と懇親会。

寿司、美味しかった。

ここの寿司は、最初から醤油が塗られているので、何もつけずにそのまま食べます。

東京の江戸前寿司では結構あるパターンでしょうか。

 

それにしてもマ東京、マスク売ってないです。

郊外の大型薬局なら平日に行けば、まあまあ店頭に並んでいるらしいのですが、休日しか行けないし無理。

なお、ちょっと思ったのが、例年に比べて電車に乗っていても「ゴホゴホ」としている人がとっても少ない気がします。

例年だと、一車両に2、3人はそういう人がいたような気がするのですが。。。

みんな手洗いなど予防が行われているためでしょうか??

 

雪の少ない年

今年の全国的な雪が少ない現象、春から夏の水不足が心配になります。

いつもなら、雪解け水がちょうどいい感じで水を共有していたはずなんですけど。

夏にかけて断水にならないといいのだけれど。。。

念のため

東京、マスクが全然売ってないですね。

今のところは困ってませんが、本当に広まったことを考えてゴーグルは買っておきました。

風邪や例のウィルスは飛沫感染ですが、口からだけではなく目の粘膜からも感染するので、本当のところ

これも必要なのです。

この件、あまり知られてないので、アマゾンでゴーグルは普通に買えます。

1200円ぐらいだったかな。

もし、本格的に東京で感染が広まって電車の中でゴホゴホ始まった場合は、これをかけて通勤するつもりです。

それにしても、マスクが買えない。。。