今日 は 昨日 一昨日から 比べてだいぶ 涼しくなりました
朝方はまだ雨が降っていましたが 一応は 上がる予定…
しかし日に日に 日が短くなってきてますね
(ってまだ3時台じゃねぇか)
どうも左リアの空気圧が気になりますので でも一か所だけ調整してもしょうがないので
全輪調整
今日は ダイドーさん…100円です。
最近は というよりか前から ですが…
信号待ちで ウインカー出すのが遅すぎ…この場合 右か左かしか曲がれないのに まるっきり出す気配なし
目の前の信号が青に変わったら右にウインカー出しやがった…
十字路なんて 対向車がウインカー出さないからてっきり 直進かと思ったら 曲がりかけの時に左にウインカー出しやがる
かまぼこ形状の交差点ではライトつけっぱなしで 対向車のライトがまぶしいし…
気遣い‥‥まるっきりありません
高速出口でも 本線のこちらが減速してるのに それに気が付かないんだか ボケ運転してんだか わからないが
ごくごく当たり前のように 合流してくるトラック…今の車は走行中はライトが消えない 車が多い
【消えないのが安全だと思ってるのか???】
減速している…ことに気が付かない 【俺ってうまい…】なんて勘違いしているんだろうか
まぁ なんにしても
気遣いできるドライバーが…自分は 公道のプロだと思います
だから 情けないが ほとんど いないのが現状…
車の性能が上がると 反比例して ドライバーの 質が 下がる現象…
この現象がなくなれば事故率下がります…
さてと…