おはようございますっ☆

今日も元気に始まりますっ
ないちんブログ!爆笑


今日のお話しは
どこまではOK?アウト?です!キョロキョロ


☆::::::::::::::::::::☆*:;;;:*☆::::::::::::::::::::☆

12月に入りもう直ぐ年明け。
早いなぁー…( ̄◇ ̄;)

そんな年末の準備と言えば

{0F17F812-FC97-410A-82AE-5D01DD27D55C}

お餅つき*\(^o^)/*

街中ではあまり見かけないですが

自治体の催し物では
よくやってるんですよね(*´∀`)♪

{BC0154F5-F056-4459-A1C5-632026ACDB62}
(修行先の自治体は定例行事でした。懐かしw)

そんな餅つき。
何処ぞの自治体では

食中毒の可能性が
あるので餅つき禁止!

って…( ´д`ll)


このニュースに
この人がキレた!

{EA037938-5469-4274-B256-A2B4531EBA2C}

朝のニュースの御意見番
小倉  智昭氏!

何で喜び奪うの!

そうやって何でも辞めさせる方向に
もって行くのが…(´-ω-`)


食中毒の危険性があるなら
ならない様に知恵を絞る事が大切。


日本の伝統的な文化を
時代のせいにして失くすな。


ってクダリを聞いて思うのが

{0DD08A3D-071C-45AB-B74F-07E7C99BDD65}

お祭りの屋台とか

{5F943412-C76F-49F7-99E3-27ED92D36180}

自治会主催のイベントの出店
この辺全部アウトですよね( ´д`ll)

言い出したらキリがない…



同じ事が言えるのが
ヘアダメージ。

{BA1460F5-27F0-4886-A271-B9E63087F6D3}

確かにヘアダメージと
クセ毛ややりたい事の関係性は

切っても切れない関係です

{69DAF696-B7D0-4DA4-92EC-E530F935903B}

こんなクセの方は確かに

ヘアダメージとか
言ってられませんよね…(-ω-;)


んでも大切なのは
施術する側の配慮とか
対策なんですよね(*´∀`)♪

{2596BC7B-7DDA-40AC-9426-D158790DEFF4}

リスクの高い施術を
如何に安全に出来るか。


出来ないから諦める事も大切ですが

それが可能かどうか見極める目が
必要ですよね(*´∀`)♪





ってな






ちん!!
{2CD24B41-53BC-4E3E-BB55-8976B0A4FA10}
伝統を上手く受け継いでいく
対策は大切ですよね(*´∀`)♪





ないちんブログは”ないちん”こと
 
子育てママの髪の悩みに
真っ向から向き合う

向日市のイクメン
ヘアプランナー
内藤博之がお送りしました〜☆

{D58FBF6B-2F6C-4BBF-B1E5-23443276F239}
⬇︎

んじゃまた明日〜 ٩( 'ω' )و

Hair salon  Naito

髪で悩む方の為に
毎日ブログを書いてみてます…
ほんの少しだけでイイんで
あなたの元気ィ分けて下さい*\(^o^)/*
写真をポチッで
元気玉出来ます ٩(ˊᗜˋ*)و
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ


お友達絶賛募集中です(^_^)
一言メッセージよろしくです⭐︎
⬇︎

当店の詳細記事☆
⬇︎    ⬇︎     ⬇︎


DO-S ハナヘナ正規品取扱店
フレンチカットグラン認定店

営業時間
平日        8:30〜19:00
日、祝日 8:30〜18:30
(パーマ、カラーは閉店1時間前まで受付)

LINE予約始めました☆
⬇︎
{46052F4D-D7E5-48A1-AA3A-1D61E4DB59A1}

(QRコードリーダーでジャンプします)
京都府向日市寺戸町渋川7-1
075-933-2438