おはようございまーす(^_^)

JR向日町駅と阪急東向日駅から
歩いて5分

”向日市の
ヘアアドバイザー”

ないちん

こと

内藤博之です(^_^)
⬇︎


ランキング挑戦中です❗️
1人でも多くの方に読んで頂ければ!
応援よろしくお願いします(≧∇≦)
⬇︎
写真をポチッと☆にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

え~…

今日はこのブログを
書いてる”ないちん

彼奴から特別に依頼を受けたんでー。


今回はー。私がー。ブログを
書きたいと思いまーす

{66F7DA34-DDC3-4BB2-85C5-E43147737B30}

見たことある?
誰かと間違ってるだけじゃね?w
お初にお目にかかりまーす。


ほんじゃま今日のブログの内容は
”ダメージヘア撲滅委員会”
について。



知ってる?どお?知ってる?
んー。半々ってトコかな。


最近あの”ないちん”てヤローは
そこに所属しだしたらしい。



で、どんな活動をしてるかっつーと



昨今のサロンは”カッコイイ、可愛い”
っつーお題に対してカットだけじゃなく



ハイライトカラーとか
デジタルパーマとか色々使って



ヘアスタイルの”無限の可能性”に
挑戦してんだけど



どんだけ頑張って
薬液選定したとしても
髪は少なからずダメージを受けるワケ。



んでもって。
はい、ココテストでるからねー。



基本傷んだ髪は元に戻らねーのね。



だからそれ以上に髪にダメージを
与えない様に扱い易くするのが



このダメージヘア撲滅委員会
言わんとするトコみたいだ。


まーじゃあ…まずホームケアの話から
しますか。


皆んなブリーチとか縮毛矯正とか
やってるから髪の毛って
痛むと思ってない?思ってない⁇


ブッブー。違いまーす。

{95338AB2-D604-49AA-AF55-CF23D2BD75AD}

何にもやってない髪でも
傷むって知ってた?


先ず要因としては

✅乾かさないで毛が濡れたままで寝る


✅タオルで髪を拭く時に力一杯拭く


✅ドライヤーを濡れた状態から
必要以上にかける


✅無駄にヘアアイロンを当てる


ヘアカラーしてないのに髪の毛が
明るい人って見た事ない?


アレの一つの理由としては
✅元々の地毛が明るい


✅ドライヤーやアイロンの熱損耗で
     キューティクルが変色する



はい、思い当たる節がある人
手ぇーあーげて。



おー…結構いるねー(。-∀-)



とりあえず今回の授業はー
これで終わりまーす。



次回はー
正しいシャンプートリートメント
ついて話したいと思いまーす。



ちなみにコレ連載じゃないから。


またあの
”お笑い大好きツッコミ担当”の彼奴から
依頼があったら


先生登場しまーす( ̄▽ ̄)


じゃ。とりあえず
今回の依頼報酬を貰いに行って来まーす


あ、放課後はすぐ帰るよーに。


ないちんの心の嘆き
 ⬇︎



        
Hair salon  Naito

応援よろしくです*\(^o^)/*
写真をポチッと☆
にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

お友達絶賛募集中です(^_^)
一言メッセージよろしくです⭐︎
⬇︎

当店の詳細記事☆
⬇︎    ⬇︎     ⬇︎


ホームケアの強い味方!正規品取扱店
産みの親ぢ~ぢさんに
記事を紹介して頂きました\(^o^)/






営業時間
平日       am 8:30~19:00
日、祝   am 8:30~18:30
(パーマカラーは閉店1時間前まで)
定休日 毎週月曜日 第2、第3火曜日
近くに専用駐車場あります
予約優先制ですのでお電話
お待ちしております(^_^)
京都府向日市寺戸町渋川7-1