シングルになる!~アスリートゴルファーへの道~ -77ページ目

ダイエットはこうやる?!

ダイエット。


ボクの職場は、若い女性が多いので、ダイエットをがんばっているコがたくさんいる。


だが、そのほとんどが成功しません。



なぜでしょう?


運動学と栄養学を勉強した私から見ると、当然の結果です。


彼女らは、知識がないんです。


たとえば、あるあるや、スパスパで、雑穀米がいいといえば、それに飛びつき、にがりといいと言えば、それに飛びつく。テレビやマスコミに踊らされ、一貫性のある行動がないのです。これでは結果がでません。




体重(脂肪)が減るということは、


①摂ったカロリー < ②使ったカロリー  ということ。


このシンプルな式をまず、理解することが必要です。ダイエットでわからないことがでてきたら、この式にもどればいいのです。





では、①を食事、②を運動と置きかえて考えてみましょう。


さあ、どちらが大事でしょうか?


答えは①食事です。



食事に気をつけると、すぐ結果に表れます。食事:運動=9:1ぐらいの重点配分の意識が必要です。それくらい、食事は重要です。


逆に運動だけで体重を落とすのは、超大変です。フルマラソン3回走って、脂肪は、やっと1キロ燃焼するくらいですから。


それにくらべれば、ハンバーガー、ポテトチップ、ケーキなどの高カロリーのジャンクフードをやめて、肉や魚や野菜など素材に近い食事に変えるほうが、ずっと楽です。




では、具体的なモデルケースを紹介しましょう。


下記のモデルパターンは、お腹ペコペコという時間をあまりつくらないようにしています。これがムリなく続けるコツです。



(朝食)

野菜ジュース350mlのみ。

7/29のブログご参照)。


(昼食)

バランスのいい定食

社員食堂などがあれば、おかずの種類がたくさんあるものを選びましょう。カレーやカツ丼などの一品モノはさけましょう。どんなものを食べればいいのか、わからなくなったら、お母さんが家でつくってくれる食事をイメージしましょう。エラーを防げます。コンビニ弁当や外食はさけましょう。たいてい高カロリーです。社食がなければ、大変ですが、自分で食事を家から持っていってください。



1600~17:00ころ)

ここらへんで、お腹がすくはず。一番のNGはお菓子を食べることです。ここまでの苦労が台無しになります。チョコやおせんべいは、高カロリーです。ダイエット期間中は、さけましょう。ここでは、思い切って、おにぎりを1個食べましょう。理想を言えば、鶏肉などのたんぱく質をとりたいのですが、サラリーマンであれば物理的にムリでしょう。ここでは、お菓子などの口にしてしまリスクを回避することのほうが重要です。間違っても菓子パンなんか食べてはダメですよ!軽く500Kcalくらいいっちゃいますからね!



一番、お腹のすく、この時間帯に空腹をがまんすることは、大変苦痛です。おにぎり1個食べて、心地よい満腹感を味わいましょう。これは、夜ごはんのドカ食いを防ぐことにもつながっています。



(夕食)

夕方、おにぎりを食べているので、そんなにお腹はすいていないはずです。食事は、できたら、超シンプルに軽くすませましょう。お米などを避け、鳥のささみ、納豆、トマト、キャベツ、など素材に近いものを摂りましょう。これらであれば、満腹になるまで食べても、たいしたカロリーになりません。大丈夫です。


できたら、寝る3時間前にすませるのがベストです。21:00くらいまでに済ませましょう。





(運動)

運動は、やるにこしたことはありません。

私は有酸素運動(ランニング、ウォーキング)より無酸素運動(ダンベル体操、腕立てふせ、腹筋など筋トレ)をおすすめします。無酸素運動は有酸素運動に比べ、1日5~10分程度と時間があまりかからないので、継続しやすいからです。それに基礎代謝をあげますので、続けていけば、1日中、じわじわと脂肪を燃やすことになります。また、食事制限をすると、骨粗鬆症につながる危険がありますが、筋トレはこれらを予防する働きもあります。余裕がある人は、軽い筋力トレーニングもとりいれましょう。筋トレはゴルフの練習とちがって、やった努力を裏切りません。技術系の訓練はやったからといってうまくなるとは限りませんが、筋トレはやれば、必ず、筋力量が増え、基礎代謝はあがっていきます。これが嬉しいところです。



(その他)

体重は毎日、計りましょう。

これ、実はかなりポイントです。朝、起きて、トイレに行ったあとなど、同条件で計るといいでしょう。飲みにいってしまった次の日などは、体重が増えているので、ヤバイと思うはず。現実を直視することが大事です。逆に健康的な食生活が定着してくると、だんだん体重が減ってきます。そうすると、毎日体重を計るのが、楽しくなってくるでしょう。そうなるとこっちのものです。やる気がわいて、運動をくわえてみようとか、さらなる頑張りにつながっていくでしょう。






(最後に)

アドバイスした女性で、ダイエットに成功した人は、きまって、美意識の高い人です。それは美しいとか、キレイとかそういうことではありません。



目の前の欲求より、自分が美しくキレイでありたいと思う気持ちのほうが強いひとがダイエットに成功しています。



美しくありたいと思う気持ち > これ食べたいという気持ち


ということです。




要は気持ちですね。体が軽くなると、気持ちも軽くなってきます。

ダイエットはルールを守れば、必ずうまくいきます。チャレンジしてみてください。

シェイプされた自分であるということは、想像以上に気持ちのいいものですよ!


人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ



東尾理子はなぜ勝てない?

東尾理子。元祖美人ゴルファー。父は251勝を挙げた名投手、東尾修。東尾修の娘であり、なおかつ美しいということで、デビュー当初から注目され、今日に至っている。



99年のデビューから7年、東尾理子は、今だ、勝ち星に恵まれない。


なぜ、勝てないのか?





今、12チャンで“芹澤信雄東尾理子のゴルフショーダウン”という番組をやっている。ボクは、あれを見ていて、東尾理子が、かなり性格がいいことに気づいた。


ボクは、あの番組を見るまでは、有名人の子供だし、ケイン・コスギとつきあっていたりしていたので、調子ぶっこいた生意気なおねーちゃんだと思っていたのだが、全然、違った。芹沢さんをさりげなくフォローするし、ゲストへの気配りもきちんとする。女性らしくて、大変好感がもてた。



テレビ東京「芹沢信雄&東尾理子のゴルフショウダウン」制作班
芹沢信雄&東尾理子のゴルフショウダウン たちまち上手くなる人の実戦スイング・チェック



そうなんです、すごいいい子なんです。


そこで私は思ったのです。


すごいいい子だから、試合では勝てないのかも??。。。。







不動裕理、宮里藍、北田瑠衣、横峯さくら等が、めちゃ性格が悪いとは、言わないが、彼女らは、強烈な自我をもっている気がする。ともすれば、他をおしのけてでも、競り勝ってやるんだという強い気持ちを持っている気がする。東尾理子には、そういう勝気でガツガツした部分が足りないのかもしれない。



でも、このままでいいかも。今でも十二分に東尾選手は幸せなゴルフ人生を送っているもん。それは、彼女のこれまでの経歴や、オフィシャルブログをみると、よくわかる。とてもバランスのいい生き方をしてきているし、いまも、している。





皆さんは知っていますか?

東尾選手が、フロリダ大学のときに、ダイナ・ショア・アワードを受賞していることを。米国大学に留学された方ならご存知だと思うが、これをもらうのは、非常に大変なこと。全米大学体育協会(NCAA)が全米のスポーツ優秀者に贈るオールアメリカン、学業優秀者に贈るアカデミック・オールアメリカン、全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)がゴルフと学業に優れ、社会福祉に貢献した学生ただ1人に贈るアワードだからだ。ゴルフだけでなく、才媛でもあるんです。



それにしても、理子ちゃんみたいに、ゴルフがうまくて、頭がよくて、性格のいい子、どっかにいないかなー。そんな子が彼女だったら最高なんだけどなー。いやー、そりゃー、すんません、調子にのりました。私ごときがそんなことを言っちゃいけませんね。失礼しました。


人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ





朝食をぬくと。。。。?!

以前、ファスティングで体調がすこぶる良くなったことを書いた。



しかし、3日間のファスティング(断食)は、そうそう気軽にできるものではない。そこで、他にいい方法はないかと調べていたら、甲田光雄博士の本に出会った(著書多数)。



甲田博士は、半日断食は朝食を抜くだけの断食をすすめている。継続して実行すれば、宿便が排泄され、宿便がたまるのを防ぐ。これによって肥満や体調不良が解消、病気が改善し、脳も若々しく保てるとしている。



夕食から昼食まで18時間程度、時間をあけることがポイントのようだ。これにより、臓器が休まり、午前中に排泄がうながされるからだ。(水分や便が必要以上に体内にとどまることは、とても体に悪いらしい)。



甲田先生の著書は極端すぎるところがあるが、読むと面白い。なんでも、この先生、生まれつき体が弱く、難病に悩まされた辛い人生を歩んだそうだ。様々な治療法を試し、全部ダメだったが、ついに小食と断食による健康法に辿りつき、難病を克服したそうだ。そのため、自身の健康法には、ものすごいこだわりがあるようだ。


甲田 光雄
奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている!



この甲田式健康法をやりはじめて、3ヶ月がたった。



効果は抜群。体調がめちゃ良くなった。お肌がすべすべになり、血液もさらさら、体脂肪率も落ちた。当初、朝食を完全にぬくという大胆な方法に、大丈夫かなーという不安もあったが、やってみると、日に日に調子がよくなっていくので、安心して続けることができた。



甲田式健康法は、ダイエットのためでなく、人間本来の持っている治癒力で健康体になることを目的としている。キレイに健康的にやせたいと思っている女性には、最適かも。一読してみてはいかがでしょう。

人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ

アマチュアの特権とは?

スイングつくりしたいと言っとき、アカデミーの先生がこんな話をしてくれた。



タイトル未設定



“プロは、結果がすべてです。結果をださなければなりません。


一方、アマチュアゴルファーは、理想を追い求めることが許されます。


実は、これがアマチュアゴルファーの特権なんです。


自分の理想のゴルフに向かって、ゴルフライフを楽しんでください。“


タイトル未設定


深いなーと思った。


やはり、これまでインストラクターとしてだけでなく、プレーヤーとしても、ゴルフに関わってきた先生ならではのお言葉であった。



スコアにこだわる、スイングにこだわる、道具にこだわる、何でもOK、要は思い思いにゴルフを楽しめばよい、これがアマチュアゴルファーの特権なんでしょう。そう考えると、アマチュアゴルファーって幸せかもしれないですね?!



今のボクは、いい球打てるスイングをつくることを楽しもうと思っている。


むふっ、これがまた、楽しいんだよなー。来週もいっぱい、球打とーっと!

タイトル未設定


人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ


今どきのDVD8mmってすごい!

きのうは、先週末、撮影したスイングをパソコンに落とし、じっくり分析してみた。いやー、今どきのDVDハンディカムってすごいっすね?スポーツモードで撮ったのですが、すさまじくキレイな映像でした。これなら、見るだけでも十分楽しめそうです。





自分のスイングを客観的にみると、かなり面白い。自分の感覚と、実際の体の動きのズレを認識させてくれるのは、大きい。



今回は、以下の4つをテーマにしていた。

①最初から最後まで上半身をリラックスして使う。


②コンパクトなトップにする。


③アウトサイドインの軌道を補正する(=なるべくインサイドからいれる)。


④インパクトで右のかかとが浮かないようにする(=右膝が内旋させない重心移動にする)。






現場では、“打って撮って見る”、“打って撮って見る” を5回繰り返してみたのだが、少しづつ補正されているのが、確認できた。でも、ほんのちょっとだけね。



自分ではトップを肩の位置でとめているつもりでも、まだまだオーバースイングになっていた。来週は腰でとめるくらいのつもりでやってみようと思う。こうしたアイデアが生まれるのもビデオのいいところかもしれません。



ガルシアのような低いインパクトに憧れているけど、こうするには、相当時間がかかりそう。地道にやるしかなさそうだなー。


人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ

毎週ラウンドの効用とは?

メンバーになって毎週、ラウンドできるようになった。

当初は、場数が踏めることやリーズナブルなプレイフィーに魅力を感じていた。しかし、1カ月が経ち、それ以外にも意外な効用があることに気づいた。


タイトル未設定



それは、毎週、ラウンドできるという環境によってゴルフへの取り組みかたに余裕が生まれたことだ。



以前、ジプシー・ゴルファーのころは、いつラウンドできるかわからないので、1回1回のラウンドに対する思い入れが強かった。そうすると、1ホールで大たたきしてしまうと、必要以上にへこんでしまったり、投げてしまうことが多かった。要は次につながるゴルフができなかったのだ。



ところが、毎週ラウンドできるようになると、たとえ、大たたきホールがあっても、よし、残りホールは練習のつもりで一打一打集中してやってみようとか、踏ん張るゴルフをやってみようとか、気持ちを切り替えることができるようになった。


タイトル未設定




不思議なもので、序盤でダブパーとか、やらかしても、あきらめないで、集中してやると結果的には、よいスコアであがってしまったりする。これも心理的な余裕から生まれるものだと思う。



毎週ラウンドできるからということで、プレイが雑になるかと思ったが、逆にプレイを大事にするようになっているようだ。独身貴族である今のうちに、この恵まれた環境を最大限生かしていこうと思っている。


人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ

練習&ラウンドをくりかえせ!

/24(日曜)は、ラウンド。土曜に丸一日練習したことをためすラウンドにした。



フルショットは上半身のリラックス状態で振り切ることとスムーズな切り替えしを意識、アプローチは、練習場でやった距離感を本番でためすことを意識した。



結果であるが,



フルショットは、先週の当たりそこねの連発にくらべ、がぜんよくなった。上半身の脱力によってヘッドスピードをあげる感覚がちょっとつかめた。ただ、上半身と下半身の動きをシンクロさせることが、まだまだできず、曲がるときはめちゃ曲がる。来週以降は、クラブの動きではなく、体の動きも意識して、練習してみようと思う。



アプローチは、練習の成果がモロにでた。いつもであれば、残り30Yから50Yのアプローチは、のせるのが精一杯だが、ほとんど2~5mのところに、つけることができた。計らずも地味なアプローチ練習が、スコアに直結することを痛感した。今週はフルショット練習の2倍をアプローチ練習についやした。このペースでいってみようと思う。


タイトル未設定



さて、スコアであるが、

50、44=94 であった。

結果的には、フルバックからのベストタイが出た。フルショットが、ぶれまくり、OBを連発したが、アプローチで踏ん張ったからだと思う。



ただ、今の自分は、スイングつくりのフェーズである。来週以降も、スコアにこだわらず、自分の練習したことをラウンドでためすことに注力していきたい。ペースはつかめてきた。計画的に自分のゴルフを磨いていこうと思う。



タイトル未設定



ちなみに今回、同伴したシングルふたりは、後半36、37だった。正直、ショットはたいしたことないんだが、アプローチがめちゃうまい!ほとんどワンピンにもってくるもんなー。泥くさいゴルフでパーを拾っていくゴルフだ。いやー、おっさんスイングでもパープレーって出ちゃうですね?!あっぱれ、あっぱれ。



でも、華麗なゴルフをするシングルさんともラウンドしてみたいなー。かっちょいいもんなー。


しかし、そんなプレーヤーを見るとショックを受けるぞ、という話をゴルフ仲間から聞いた。なんでかというと、あまりの別次元のゴルフをみて、へこむからだとか。


アマチュアのくせに、ドローやフェードを打ち分けてきたりするのを見ると、“オレ、こいつには、絶対おいつけねーじゃん?!”と思わされるみたい。そんなヤツは、たいてい、バリバリの大学ゴルフ部出身だったりするようだ。でも、万が一、大人になってから、ゴルフを始めたやつが、体育会のヤツに勝ったら、超カッコイイっすよね?!ひそかに究極の目標だったりします。


人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ

練習、結構、楽しいかも?!

土日はホームのプレスCCでゴルフ。7/23(土)は、思い切って、練習のみとしてみた。


プレスCCは、メンバーには、ショートゲームレンジ、チッピングレンジ、バンカーエリアを無料で開放している。午前はアプローチ中心、午後はレンジでのフルショットの練習にあてたが、全然あきなかった。


目の前にコースがあるので、ラウンドしたくなるが、ここは、ぐっと我慢。スイングつくりのため、しばらく、土曜は練習のみ、日曜は1ラウンドというパターンを続けてみようと思っている。





今回は、DVD8mmビデオをはじて持参した。スイングチェックには有効なようだ。


ナイスショットを連発しているときに、ビデオ撮影して、スローでチェックしてみると、インパクトの手の位置が高いことやアウトサイドの軌道で振ってしまっているのが確認できた。


おそらく、球筋だけみていたら、ナイススイングしていると勘違いしていただろう。これは、つかえそうだ。スイングつくりのパートナーとして、今後もつかっていってみようと思う。





さて、スイングつくりを決意した私であるが、アカデミーの先生からは、ラウンド時の注意点をアドバイスしてもらった。


“スイングつくりをしているときは、スコアは悪くなります。

でも、スコアを気にしないこと。

大事なのは、練習したスイングを試すことです。

ここに意味があります。“



“スイングが安定していないので、球は左右にぶれるでしょう。

それは仕方ないこと。

そこは、アプローチで、寄せワンをとれるよう、がんばりなさい。“



よし、日曜のラウンドでは、練習でやったことを試してみよう。そして、アプローチは、集中してやってみよう。ちょっと不安だが楽しみだ。

人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ

初動負荷!

初動負荷トレーニングは、野球のイチロー、陸上競技の伊東浩司、テニスの杉山愛など、一流アスリートが取り入れているトレーニングである。



一般的に行われているウェイトトレーニングは、常に負荷が一定、あるいは動作の最後に大きな負荷を受ける(終動負荷)であるのに対し、初動負荷トレーニングでは、動作中の初動作を中心に負荷をかけるトレーニングだ。



初動負荷トレーニングは、「柔軟性と弾力性があり、スムーズなエネルギー伝達が行われる体づくり」を可能にするという。




伊藤選手は、この初動負荷トレーニングで100m日本記録を樹立。



イチローも100m11秒フラットという快速の足を手にいれた。





そんなにすごいトレーニングなら、受けてみたいっすよね?



だが、皆さんご承知のように、このトレーニングは、小山祐史氏のワールドウイングのマシーンでしか、基本的にトレーニングできません。。。。(イチローはシアトルまでこのマシーンをもっていたというから驚きだ)


小山 裕史
初動負荷理論による野球トレーニング革命




もっと気軽にできるトレーニングならいいのになーと思っていたら、初動負荷トレーニングに近い効用があるトレーニング器具をみつけた。



ロシアの原始的なトレーニング器具、ケトルベルだ。




ケトルベルの絶妙の形状と重心位置がアウターマッスルを脱力・ストレッチさせ、インナーマッスルのみに負荷をかけることが可能だという。結果として、筋力トレーニングをしながら身体が柔らかくなるという。



なんと、現PRIDEへビー級王者 エメリヤーエンコ・ヒョードルも、ケトルベルをつかってトレーニングしているという。







聞くと、すでに野球やゴルフなどの球技のためのトレーニングにも使われ始めているようだ。ゴルフの場合、柔軟性を高めるので、ヘッドスピードがあがるらしい。練習メニューも手に入れたので早速トレーニングに取り入れていこうと思う。

人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ

グッドゴルファーって?

タイガーが全英OPで優勝した。これでダブルグランドスラムを達成。タイガーの完全復活を印象づけた。




タイガーは魅力的なゴルファーだと思う。豪快なティーショット、絶妙なアプローチ、見せるゴルフができるスーパースターだと思う。ただ、私は彼がミスショットをしたときに、時折見せる態度の悪さはいただけないと思っている。同伴プレーヤーのことを考えたら、あーいう態度はできないはず。(でも、あれもタイガーらしくていいのかなー。)




ここのところ、いろんなメンバーさんとラウンドしているが、たまにマナーの悪い人と一緒になることがある。そんなときは、調子が狂う。そういう人は、結構、上級者のシングルプレーヤーに多い。



人がアドレスに入っているのに、後ろでびゅんびゅん音をたてて、素振りをしたり、自分がパターのとき時間をかけるくせに、人がパットのときは、ピンフラッグを片手に横にたち、せかす人などがいる。要は自分のことしか考えていない。まわりの人はとても迷惑だ。



かくいう私も微妙な距離のパットをはずしたときに、くそーなどという言葉を発してしまうことがある。反省しなくてはいけないと思っている。



ゴルフでは、その人の人格がプレイにでてしまうと思う。ずるい人はスコアをごまかすし、マナーの悪いひとは、バンカーをならさなかったり、ティーグラウンドにタバコの吸殻を平気で捨てたりするもんなー。その点、ぼくのゴルフの先生はグッドゴルファーだ。スイングも素晴らしいが、ラウンド中のマナーも素晴らしい。いつも笑顔で、まわりに決してイヤな思いをさせない。いいお手本が近くにいる。私もグッドゴルファーを目指したいと思う。





以前、ゴルフ中継をみていたとき、こんなことがあった。田中秀道がPAR3でティーショットする際、カメラのシャッターを切ったギャラリーがいた。田中選手はシャンクしてしまい、ボールはあらぬ方向へ飛んでいってしまった。グリーンにはのったものの、距離は30mくらいのところにかろうじてオンということになってしまった。



ボクは、田中選手は絶対、文句を言いにいくだろうなと思ってTVを見ていた。しかし、田中選手はぐっとこらえ、何も言わずにパターをもって、グリーンに向かって歩いていった。立派だと思った。




グリーン上での田中選手の表情は変わっていた。もう、パットに集中している様子だった。



そして、バーディーパットを打った。



田中選手が打った30mのバーティートライは、カップに吸い込まれるように転がり、見事、カップインした。



一部始終を見ていたギャラリーからは、ものすごい歓声がわきおこった。





ギャラリーは、ロングパットを沈めたことより、田中選手のゴルファーとしての立派な振る舞いを讃えているようだった。



田中選手は、帽子のひさしに手をあて、これに軽く応えた。




ヒデ、かっこよすぎ!

やっぱり、神様っているんですかね?

自分のやったことは、自分にかえってくるのでしょうか?


グッドゴルファーって、かっこいいかも。


ひょっとすると、いいスコアだすより大事なことかもしれない。



人気blogランキングへ にほんブログ村 ゴルフブログへ