光のはりの治療過程では、患部を直接治療するまえに、
体全体の気の流れを経絡を通して良くしていきます。
光のはり動画④
その後、患部に光のはりの集中針を行うと、より効果が上がります。
普段自覚症状がないところもチェックしていきます。
-------
光のはり動画⑤では
体のデトックスを漢方的に説明していきます。
東洋医学では、府の臓器、例えば、胃、小腸、大腸などを陽の臓器と捉え、
口から入ってきた異物を、吐いたり、下痢したりしてデトックスする最初の関門になっています。
この関所でデトックスができないと、陰の臓器、例えば、肝臓、腎臓などでデトックスしなければなりません。
勿論、西洋医学の見地からも同じことが言えますが、
最初の関門でデトックスが行えるよう、陽の臓器の機能を高めておく必要だあるわけです。
光のはり動画⑤
動画の後半では、「光のはりの集中針」の効果を見ることが出来ます。
潜在意識のブロックを外していった後、甲状腺は少し柔らかくなってきましたが、
「光のはりの集中針」でさらに柔らかくなり、
バセドウ病特有の目の状態にも変化が見られます。
今回のシリーズ最後となる、次回の動画では、
「光のはり」が使えるようになる方法をお伝えして行きます。
お楽しみに!
