ロンパース生後669日目(1歳305日)ロンパース


あ、今日で1歳10ヶ月だわお

いやーんあせる2歳まであと2ヶ月じゃんうお


成長も嬉しいけど、このままでいて欲しい気もするな~


イヤイヤ期で大変だけど、でもでもでもでもやっぱりかわいい嬉しいッ☆

しっかりしゃべれない言葉とかも何ともいえなくて*!!!

笑ったり泣いたり怒ったり甘えたりWハート

ストレートに感情を出せる今ってほんっと大切な時期だよねー


いつから出せなくなるんだろう?(なったんだろう…)


特に私がそういう子供だったから余計に今のそらっちが微笑ましいにこ


KY(古い!?)はダメだけど、人の顔色伺って生きていく人生は送って欲しくないな、と思います。



さて本題!


限定記事ではちらっと書いたけど、昨日は旦那が飲みの為、そらっちと二人の夜Wハート

旦那が飲みだと言ってきたのが一昨日21時近くに帰宅してからで、聞いた時は「イラッむかっ」ときたんだけど(洗剤とかがもう切れそうで、ポイント2倍の木曜日に買出しに行きたかったのよ汗)、大きい子供がいない夜は幸せ~笑


そらっちも「今日はママ一人だからいい子にしてよ赤ちゃん」って気を遣ってくれてるのか、あまり愚図らない。

したがって、家事がスムーズに進行チョキ


夕飯は

食事ハンバーグ・冬瓜の蟹あんかけ・肉じゃが・かぼちゃの冷製スープ・ぶどう


この前とうもろこしを一緒に食べたら「とうもろこし いっしょWハート」「ママといっしょ赤ちゃん

ってすっごく喜んでたから、昨日も全く同じような盛り付けにしたの音譜

案の定

「はんわーぐ いっしょ赤ちゃんって言いながら食いついてた笑

肉じゃがは人参オンリーだったけど、野菜摂れたって事でOKぷぷ


食べ終わって遊び始めたから片付けしてたんだけど、やけに静かだな…

と思ってリビングを覗いてみると、、、






ガムテープで遊んでた亜友未


今日ゴミ出しで、ゴミ袋を閉じるのに使ったままリビングに放置してたのよねあせる

しっかり餌食になってたわあはは…



プラレールでは、


車両と車両を一所懸命繋げようとしてるんだけど硬くてなかなか出来ないの汗


いつもなら愚図るんだけど昨日は


って、繋がらない事を楽しんでたぷぷ



おもしろいな~あげ


同じ玩具でも日々違う遊び方や楽しみを見出してる。

子供ってホントすごいネ*!!!


そうそう、ここ数日で歯磨き後の口すすぎが出来るようになったんだけど、昨日はうがいが出来るようになっててwow!

それが嬉しいのか、歯磨き後じゃなくてもお茶を口に入れては「ベー」って出す事に面白さを見出してるようで…

いつもは旦那がいて止めたり注意したりしてくれてるんだけど、昨日は無言でやってたのね。(私がキッチンに居る時)

だから私も気付かなくてあせる

キッチンから出て行った時にちょうどテーブルに吐き出し中ひえー


「べー」ってした後ひとりでにやにやしてる姿見たら、怒るより可笑しくなっちゃって笑


「これして良いのは歯磨きした後だよ」って教えたけど

お風呂出てからもされました…


これ、当分続きそうだなあはは…