ロンパース生後556日目(1歳192日)ロンパース


こんにちはhi

連日夕方散歩三輪車に行っているひろですあはは…

夕方お散歩に行くと就寝時間が早くなるので嬉しいラブラブ

(今までは22時前後→21時前後)


でも、私も体力使ってるんですよねぇぇぇぇぇあせる


しかも今週は仕事が忙しい上に保育園の懇談会だー

ポリオだーって予定も詰まっててsei


今までは夜保育園の連絡帳を書いたりする時間に

記事の下書き・画像登録をしておいて、昼にちょこちょこ手直ししてアップUP

という感じだったのが、夜、眠い眠いぐぅぐぅ


昨日なんて、22時前に連絡帳持ちながらソファで転寝してましたあせる


書きたい事が沢山あるのに書けないaya

悲しい。。。



タイトルの件。

最近騒がれているポリオワクチン注射


去年の秋は痙攣を起こした後で受けれず、今年の春が1回目なんだけど

当初の予定は

 11日→→→中耳炎の抗生剤を飲んでいたので辞めた

次の実施日

 18日→→→懇談会が長引いて受付時間に間に合わず見合わせ


になり、明日が今春最後の実施日最後


が、そらっち…朝方から鼻が詰まりだしておっぱい飲むのも辛い様子で

今朝耳鼻科に行って吸引してもらってから登園したんです。


耳鼻科の先生は「このぐらいなら大丈夫ですよ!」と言うし

今までの予防接種もかかりつけの小児科でも「鼻水ぐらなら!」って感じで受けてきたけど、最近の報道の影響ですっごく不安になってきて…


生ワクチンor不活化ワクチンという悩みもね…


どのワクチンでも危険性0というのは無いし、考え始めたら何も打てなくなる。

それに、広島では不活化ワクチンを接種できる病院が1件しかなく

しかも自宅から1時間以上の場所にある。

万が一何かが起こった時の補償はない。


生ワクチンは徒歩5分の距離にある保健センターで投与。

保育園で受けた子から感染する可能性が無くもないから、早めに免疫を付けたい。


うー、、、どちらも一長一短むぅ…



この笑顔を守る為、何がベストなのか、悩む日々であります。。。