ロンパース生後135日目ロンパース


一昨日ネタ(笑)

今回は反省ネタ…汗


夜、お風呂上がりに耳掃除をしていたんです。

そらっち、私の耳掃除が好きではないようで、いつも嫌がるんです。。。

でも一昨日は私と一緒にお風呂に入って、旦那サマがクリーム塗ったり

着替えさせたりしてくれたので私が掃除したら、案の定グズグズ赤ちゃん

用心しながらやっていたけど、ぐずったそらっちが動いてしまって、、、


つんΣ(゚д゚;)


・・・・・・・・・・


ぎゃーーーべび⑥べび⑥べび⑥



やってしまいました(((゜д゜;)))

綿棒が奥まで入ってしまったんですあせる


今まで見た事ない泣き方。

すっっっごく焦りましたあせるあせるあせる


とにかく抱きしめて「ごめんね、ごめんね」と言い続けました。


泣き止むまで数十秒か長くても一分ぐらいだったんだろうけど、

私にはとても長く感じました。。。


泣き止んでひくひく言いながらおっぱい飲んでコテッと寝たけど、

一晩中「何かおかしくないかな?」「ちゃんと眠れてるかな?」と

気が気じゃなかったです…。


ママ友に聞いてみたら

「もし鼓膜が破れてたりしたら泣き止む事はないからそれは大丈夫だと思う。」と。


朝起きて呼びかけたら声のする方に向くし

ガラガラも目で追うので鼓膜に異常はないだろうと思ったけど、

念の為耳鼻科を受診。

「傷もないし、異常ないよ」と言われてひと安心ふぅ


仲良くさせてもうらっているmumimuさんの記事で

耳の中の茶色いカサカサしたのは取らなくても大丈夫って知っていたのに

気になってついやってしまったんですよね…


そらっち、痛い思いさせてごめんね土下座


もう二度としない!!と決めました。