広島は昨日から雨雨ですしょぼん

明日まで曇り空の予報なので、お洗濯がなかなか乾かず

スッキリしません…。


さて、お花見Part2です音譜


先週の土曜日は、お友達の車でちょっと郊外のお花見ポイントまで

行って来ました~ニコニコ

市内は葉がちらほら出ていたのですが、行った所は市内より北部にあるため、

ちょうど満開ラブラブ



芝生の向こうに桜桜、そして山。

静かな自然の中でゆっくりとした時を過ごしてきましたキラキラ


2週続けて満開の桜が見られるなんて、今年はと~っても運が良いチョキ

と、喜んでいたら、翌日曜日は朝から曇りくもり

午後からの降水確率は50%((((((ノ゚⊿゚)ノ


この日は、旦那のお店主催のお花見だったんですが、

実は、去年も後半から雨が…

ん~、念のため折りたたみ傘持参で行きました。


11時スタートの為、10時に旦那のお店へ。

そこでスタッフの子たちとおにぎり作ったり車に材料一式を搬入したり。

あ、今年のお花見で準備からきちんと参加したのはこれだけだ(^▽^;)

仕入先の方々が色々協賛してくださったみたいで、お肉やらホタテやら

サザエやらetc

も~、ウキウキです音譜

場所も無事確保し、バーベキューセットに炭を入れ、いざ火熾しメラメラ


が、しかし…

これが、なかなか点かないむっ


待ちくたびれて、というより飽きてきた旦那チャン達、お肉をのせ始めちゃって

いましたよ(;´▽`A``

あんなに静かに焼かれるお肉、初めて見ましたねにひひ


とりあえず、スタッフ達だけでかんぱ~いビール

外で飲むビールはやっぱり美味しい!!


お肉の脂が落ちて、やっとジュージュー言い始めた頃に参加者達がちらほら。

そうなると、私達は“焼き”に徹します。

火の側にいた方が暖かいからっていう理由もあったのですがべーっだ!



↑この掴んでいるお肉、ステーキ肉ですо(ж>▽<)y ☆


予報通り、お昼過ぎから雨が落ちてきたのですが、1本の傘に数人で入りつつ

雨をしのぎ、3時ぐらいまでやっていました(;^_^A


桜は…

えっと、この日はほとんど見ていないかもあせる



お天気が良くなかったり、満開ではなかったりとタイミングが難しい季節物桜

でも、当たり年クラッカー

春は四季の中で一番好きな季節ラブラブ

思いっきり堪能できましたo(〃^▽^〃)o