こんばんわ

12日本日主人の誕生日でした

かといって何をするわけでもなく家族ばらばらの今日でした

 

明日はアバスチン1クールとテモダール2ヶ月のあとのMRI

造影してのMRI。さあどうだろう、、、。

 

前回の続きの主治医のお話、、、、その前に

まず明日の結果だわかってからにします

 

その前にの話

息子の話です

以前から大変ややこしい息子と話していましたが

本当にややこしくて。以前にも色々とあげていましたが5年生1年間もなかなか色々あり

なんとか学校、担任の先生のおかがでやりすごし、

6年生をむかえようというかんじの

ころも精神的に6年生になる不安とそのさきの中学生になる不安でだいぶ不安定なときもあり

後半不登校になりつつありましたが、

なんやかんや色々我慢しながらやりすごし春、新学年6年生になりました

はじめの4月本人的にはもちあがりなのでクラスはかわりなくですが、ときどき担任がかわることがあるますが、もちろん担任の先生ももちあがってくださいました。

4月始まりがしばらく楽しそうに学校へいっていましたが、宿題はあいかわらず先生の監視下のもとでやったり、家でやったりといってもほとんどできていませんが、、、。

それでもそれなりに、、、。

いろいろな方にも相談したり、色々しらべたり、病院にも相談にもいきました

べてらんのママさんにも相談にのっていただいたり、あちこちかけまわり

発達障害で診断をうけるために児童相談所で診察をうけるのは2年以上のまちがあります

それでは遅いしまっていられません。私のいってる心療内科の先生にも相談して

やはり発達障害の科のある病院へいって診察してもらおうと病院探しをしはじめました

でもだいたいが2.3ヶ月待ち。そんなに見れるドクターが少ないのか?病院が少ないのか?

発達障害の子供が多いのか?

困ったな~と6年になってまうしと焦っていたらとても良く相談にのっていただいてるかたから

連絡があり診察していただけるドクターを紹介していただけると連絡があり

早速診察へいきはしめたのが3月

2週間おきにいきます。初めてのときは学校相対できるとしって喜んで行き始めた息子

。二回目もいき3回目ついにいかないと言い出しました。無理にもだめだろうと思い

私一人で診察へ、主治医の先生はこころよく迎え入れていただき私の話を聞いてくださいました。4回目からはさぼることなくいっています

やはり結果がいまのところしっかりまだ診断名はついていませんが

アスペルガー症候群+ADHA多動、衝動性行動が多くみられるといわれています

2ヶ月通ったあたりから薬も飲み始めました

主人のこともありますが、息子とのいままでの毎日ではなく真剣にむきあう

毎日がこのあたりから始まりました

 

つづきはまた