They Sing Therefore I am

They Sing Therefore I am

CHEMISTRY好きの社会人一年目が
やっているブログです!

CHEMISTRYのDVDのWe Sing Therefore We Are
とデカルトのI Think Therefore I am(我思う、ゆえに我あり)

をもじってブログのタイトルをつけました☆

意味は They(=ケミ)が歌ってくれることによって私がある みたいな感じです。

CHEMISTRYの事、日常の事などなど書いていこうと思います☆

文才ないので読みにくいかとも思いますがお許しください。。。


mi○iだとあまり書きたいことを書けてないので

このブログではありのままの私で書いていこうと思いますφ(.. )


こんな私ですがよかったら絡んでやってくださいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

Amebaでブログを始めよう!

お久しぶりの更新です


昨日はJ-WAVE LIVE AUTUMNでした

今年も参加してきました


参加アーティストは出演順に
moumooon
三浦大知
青山テルマ
川畑要
山崎まさよし

今年も素敵なコラボを聴かせていただきました

川畑さんは
青山テルマさんと『No One』コラボ
『Hero』
『Let it go』
『Flyin' to the sunrise』
『Lately』 三浦大知さんとコラボ
『Superstition』 山崎まさよしさん三浦大知さんとコラボ
最後にオールキャストで『セロリ』

という感じの出番でした

Flyin' to the sunrise聴けてうれしかった~
大好きな曲です(*^▽^*)


山崎まさよしさんはさすがの歌声でした

うまいとかの一言では表せない感じ!!


今年も大満足のライブでした☆


昨日になりますが

ケミのライブに行ってきました(≧▽≦)


3月7日、CHEMISTRYの11年目の

記念すべき日に

ライブに参加できて、幸せです☆


今回のライブで感じたのは

やっぱり2人でCHEMISTRYで

ケミとしての2人が一番好きだということ!


NONONOヤバ過ぎです≧(´▽`)≦

曲自体ももともと好きだったけど

ダンスとか演出とか

かっこよすぎて釘付けでした。笑


あと、川畑さんの

音楽としてだけじゃなく、

パフォーマンスも含めたR&Bが

すごく好きだしかっこよかったなぁ~


ケミとして今回歌った曲も

好きな曲たくさんあったし

聴かせる系もダンスを含めた魅せる系の曲も

幅広く聴けたので

大満足の3時間ちょっとでした


最後にキスからはじめよう聴けたのは

うれしかったな~


12年目も13年目も

これからもずっとケミを応援していきます!!


今日はクリスマスイブです

そんな日にケミに会うことができました~


Space Shower TVのcommuneの公開収録に行ってきました

立ち見の当選だったのですが

狭いスタジオのため

間近に見ることができました


一時間ほどのトークの収録でしたが

お二人との距離が近くて。。。

クリスマスイブのいい思い出になりました(*^▽^*)


放送は年明けだそうです

楽しみだな~