んにちわ!

 

管理人のヒロです!

 

 

今、あなたは

 

「なぜ大学に行くのですか?」

 

もしくは

 

「なぜその大学を選んだのですか?」

 

 

 

僕が高校生一年生の頃

 

大学説明会への参加が学校の行事でありました。

 

その当時の現役大学生と話したことときのことです。

 

 

「この大学を選んだ理由ってなんだったんですか?」

 

 

 

大学生

「うーん。正直あんまり考えてなかったかなー。

 

まぁ、見つけるために大学に入った感じかなぁ?

 

でもね、やっぱりそうゆう人は多いよ!

 

僕君は、はまだ高校一年生

 

なんだからゆっくり決めばいいと思うよ!」

 

 

 

「なるほどーそれよりもまずは偏差値をあげることですね!」

 

 

 

大学生

「たしかにね(笑)」

 

 

なんて生意気なことを言っている

 

 

自分に恥ずかしさを覚える限りですが、

 

 

「何」が言いたいのか?

 

 

「大学に行く明確な理由をもっている人

             ほとんどいません!」

 

 

でも!

 

 

は大学へ行く

 

(ある程度の)目標設定とても大切なのです!

 

 

なぜか?

 

 

「数学が嫌いだから文系大学に入学した。」

 

「国語から嫌いだから理系大学に入学した。」

 

「偏差値の高い大学だから入学した。」

 

「なんとなく良さそうだったから入学した。」

 

「家が近いから入学した。」

 

「資格が取れるから入学した。」

 

 

このような明確な目的が定まりきらずに入学してしまうと

 

 

大学でその行く理由を失ってしまい

留年、もしくは(自主)退学

 

になる人は多くいるのです!

 

 

(自分の大学も毎年全体の3%は留年です。)

 

 

今の時代

 

大学に行くことが当たり前

 

になってしまっているが

 

故に

 

小中高校生の感覚のままで

 

大学に行ってしまうと

 

目的がわからなくなってしまうのです。

 

このブログを読んでくださっているあなたは

 

それだけは避けて欲しい!

 

 

大学に行く理由ができれば、

 

今後の勉強に集中する力もより大きくなります!

 

そのために

 

まずは大学に行くメリットを意識しましょう!

 

 

メリットその1:”就職

 

目に見えてわかるメリットはこれです。

 

高卒よりも就職先の選択肢が多くなることは間違いありません。

 

また、高卒よりも平均年収が高いこともまた事実です。

 

 

(グラフの年度は古いですが、まだまだ現状は同じです。

※労働政策研究・研修機構「ユースフル労働統計」より

all aboutマネーより引用 https://allabout.co.jp/gm/gc/10847/

 

学歴格差は現状存在するのです!

 

つまりは

 

良い大学に行くことは

 

「就職ブランド力」

 

をつけることになります。

 

 

 

先ほどの「偏差値の高い大学だから行く」という

 

言葉と矛盾しているように見えますが、

 

 

「偏差値の高い大学」≠「良い大学」

 

 

「(自分のやりたいことができる)

偏差値の高い大学」=「良い大学」

 

この勘違いを絶対にしないでください!

 

良い大学にいくことはそれだけ周りにも

 

その分野で意識が高い人がいるので

 

自然と自分も意識が高い方向

 

もって行ってくれるのです。

 

(要はあなた次第なのです!)

 

 

また、その大学の就職先会社、就職率などを

 

よく見ておくと良いと思います。

 

自分が将来したいと思う仕事ができる大学

 

を探してみましょう。

 

 

 

 

メリットその2:”様々な人との交流

 

大学には

 

今まで出会わなかった人

 

が本当にたくさんいます。

 

 

・自分にいままでなかった

 

価値観道徳観

 

芽生える機会にもなります!

 

 

いろいろな人がいる

 

それだけトラブル悩みも多くなります。

 

しかし、そこから

 

友達選びの大切さも知れる場

 

にもなっているのです。

 

 

メリットその3:”自分の長所を活かせる

まで

 

自分では気づかなかった

 

誰にも理解してもらえなかった

 

長所を見つけてもらえる場

 

でもあります。

 

例えば

 

ミルワームについてすごく詳しい

(※画像検索をしないことをお勧めします)

 

なんていう一般人には理解し難いことでも、

 

のちにこれは将来大きく貢献する

 

可能性があるのです。

 

(鳥などのえさになるため繁殖、孵化をさせない保存が必要になっている)

 

 

 

 

((あれっ?ところで、デメリットは?))

 

 

もちろん。あります!

 

が、しかし!

 

 

大学は

 

デメリットをメリットに変える場

 

メリットを自分で生み出す場

 

なのです!

 

 

今、もう一度

「あなたが」

大学に行く理由

を明確にしてみてください。

 

 

 

これでまた一つ

 

「あなたが勉強へ対する意識」

 

変わったでしょう!

 

 

 

今日からあなたも

頭の良い人の仲間入り!

 

 

 

次回ブログ

塾はこう使え!!