NPO法人 平塚のら猫を減らす会

NPO法人 平塚のら猫を減らす会

神奈川県平塚市で「飼い主のいない猫」のTNR(猫の不妊手術)を
中心として活動するボランティア団体です。
また活動を通して保護せざるを得ない猫は、
譲渡会などで里親様へとつなぎ「幸せ猫」を増やしていけるように頑張ってます!

 

 

3/26保護猫の譲渡会のご報告

いつも平塚のら猫を減らす会をご支援いただきありがとうございます。

当日は、あいにくの雨模様でしたが

ありがたいことに屋内開催なので、猫たちに雨の影響がないのは大変助かります

会場を提供してくださるオリンピックのユアペティア店様に感謝です。

 

準備中の様子!

 

開催中の様子!

にゃんだ、またか。

 

 

緊張気味のあいちゃん。

参加猫はあいちゃんは、可愛いと声はかかりましたが残念ながら今回はご縁が繋がりませんでした。見た目も性格もとても可愛い💕あいちゃん

次回の譲渡会に期待して頑張ってね❗️

 

当日、16匹の参加猫のうち12匹にお声がかかりました。

この後、里親様と保護主でお話を進めます。

譲渡に繋がるといいですね

 

山梨のボランティア団体の方が譲渡会を見学に来られました。

長い間活動をされていてますが山梨の方では、なかなか譲渡が進まないようで東京の譲渡会に参加していたそうです。

TNRの手術は小田原のスィングさんや二宮のカギしっぽさんまで来ていると聞いて驚きましたびっくり

 

また今回も小学生ボランティアのAちゃんがお手伝いに参加してくれました。

毎月ありがとう爆笑

 

⇧昨年秋、会で「いのちの授業」として動物愛護や地域猫に関する講演活動をした

なでしこ小学校の6年生が『無事に卒業しました』と、子供達からの手紙を担任の先生が持って来てくださいました。

とても嬉しく思いますキラキラ

このことは、また別の記事にしてブログに上げさせていただきますね!

 

 

    

最後になりましたが

会場内の募金箱にご寄付いただきました皆様ご寄付や差し入れをお持ち頂いた方々に

この場をお借りして感謝申し上げます。

バザーの品のご寄付も頂きました

 

たくさんの方に支えられて、毎月「保護猫の譲渡会」を開催できることに感謝しておりますキラキラ

外で暮らしていた猫が1匹でも多くお家の猫になって、幸せに暮らせるようになることが私たちの願いですラブラブ

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

保護猫たちに会いにきてください

ガーベラ4月譲渡会のお知らせガーベラ

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

 

<Amazon欲しいものリスト>

保護した子猫や地域猫のフードなど、ご支援お願いします

 

お問い合わせは、下記ホームページよりお受けしています

<インスタグラムinstagram>

 

<ツイッターTwitter>

 

<フェイスブックFacebook>

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

「ペットのおうち」にて、里親募集しています。

保護猫カフェにて里親募集、猫と触れ合ってお見合いできます。

 

 

明日は第4日曜日

そうびっくりマーク

平猫譲渡会の日 ですあしあと


日時 11:00〜15:00
会場 オリンピック2F
       ユアペティア平塚店


予報では
あいにくのお天気のようですので
あめ
お気をつけてお越しくださいm(__)m


室内だから雨でも大丈夫にゃビックリマーク



※参加予定の猫は
 当日の体調などにより
 参加を見合わせることがあります。


サムネイル
 

しーちゃんは
都合により不参加となります。



ドキドキキラキラ




16匹のかわいいラブラブ保護猫たちが
ご縁をお待ちしています
にゃー



待ってるにゃ音譜





クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー


オッドアイ猫保護猫たちに会いにきてください三毛猫

チューリップ3月譲渡会のお知らせチューリップ

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

 

<Amazon欲しいものリスト>

保護した子猫や地域猫のフードなど、ご支援お願いします

 

お問い合わせは、下記ホームページよりお受けしています

<インスタグラムinstagram>

 

<ツイッターTwitter>

 

<フェイスブックFacebook>

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

「ペットのおうち」にて、里親募集しています。

保護猫カフェにて里親募集、猫と触れ合ってお見合いできます。

 

 

 

猫の保護の報告

K地区の公園

 

 

心温まるお話です。

 

昨年、80歳過ぎの女性の方から保護の相談がありました。

 

公園で木に縛られていた猫を助けたのですが、自分は高齢なので飼う事もできず、保健所に連れて行くのも公園に戻すのも可哀想で、保護をしていただけないかということでした。

 

会員Aさんが対応し、昨年は他の保護猫で手一杯でしたので、手が空くまで相談者さんに預かりをお願いし、今年になってAさんのお家に引き取られました。

保護した猫は人慣れしていて、公園に戻したとしても、また心無い人に虐待される可能性があると思い、血液検査をして大丈夫なら、譲渡に繋げたいとのことでした。

(平ねこは保護団体ではないので、白血病などの場合は保護できないとお話ししました。)

 

検査結果はOKで、検査費用は相談者さんがご負担してくださり、譲渡会にも参加する予定でしたが。。。その後、嬉しい進展がありました❣️

 

相談者さんは納得して猫を手放しましたが、寂しそうにしている様子を見てご近所の方が後見人を名乗り出てくれたのです❗️

Aさんに猫を渡すとき相談者さんは涙してお別れを言っていたそうです😿

 

Aさん宅にいた猫はその後、相談者さんのお家に戻り幸せに暮らしています💕

後見人になってくれた方のおかげで、相談者さんも猫も幸せになって本当に良かったです😻

 

 

🍀 🍀 🍀 🍀  🍀 🍀 🍀

 

保護猫の里親様の条件として、終生飼育が条件の一つになりますが、里親様が万が一飼育継続が出来なくなった場合、後見人の方に、猫を引き取って終生飼育して頂きます。

 

🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸 🌸

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー

オッドアイ猫保護猫たちに会いにきてください三毛猫

チューリップ3月譲渡会のお知らせチューリップ

 

 

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 

 

<Amazon欲しいものリスト>

保護した子猫や地域猫のフードなど、ご支援お願いします

 

お問い合わせは、下記ホームページよりお受けしています

<インスタグラムinstagram>

 

<ツイッターTwitter>

 

<フェイスブックFacebook>

 

ー ー ー ー ー ー ー ー ー 

「ペットのおうち」にて、里親募集しています。

保護猫カフェにて里親募集、猫と触れ合ってお見合いできます。