最近、ここ数年なかったくらい仕事入ってまして、珍しく無駄に過ごす日がなかったです。


昨日は、朝イチから久しぶりにジムいって筋トレ(脚メイン)からの散髪✂と思ってたけど小一時間空いてたのと銀行行ったりの事務処理やってないの思い出してチャリンコダッシュでその処理。

そっから散髪行って着替えて映画、のつもりが思ったより散髪長くて(パーマ&カット)着替えると映画二時間後になってしまうので、恥ずかしながら、下スウェット 上Tシャツ(半袖)+ジャンパーでバスと電車で有楽町へ!

見事開演5分前に入場できました!

(映画の日とやらで1,100円✨)



映画鑑賞後は、美容師さん推奨のラーメン屋さん寄って地元戻って🍺


ゆず入れたラーメン
はんぺんシソチーズ(だったかな?)

近頃、1日に一つのことしかできないサボり病みたいになってたけど、休み少ないと余った時間有効に使うよう動けるもんですね(^o^;)

充実した1日な気がして、ユックリ眠れました!

映画よかったなぁ!!!
何度も死にかけたり、死を覚悟したこともあるのに、なんともホッコリな夫婦!
山野井さんたちの山への思い!
移住先でも新しいルート制覇したり、庭の手入れしたり、sea to summit だったり!

なんか、ずーっと遊び続けてるというか、私なんか真似できないような努力もしてるんだろけど、また次になんか見つけて楽しんでる感じが凄くよかった。

美味しいもの食ってりゃ幸せって人もいるけど、それもいいけど、人生楽しむってこうゆう生き方だと思いました!!!

あの映画で見れたこと感じたこと。
全然表現できないし、書ききれませんm(_ _)m💦