優勝。。 | 平野甲斐 オフィシャルブログ

平野甲斐 オフィシャルブログ

タイ・プレミアリーグに所属するBURIRAM UNITEDで活躍する日本人サッカー選手、平野甲斐のオフィシャルブログです。
Kai Hirano Official Blog 「がんばるけんねぇ~」Powerd By Ameba

こんばんは(^_-)-☆

日本は、もう夜中に入ろうとしていますね。

こんな時間に更新してしまいすんまそん。。


昨日は今年最後のタイプレミアリーグ最終戦でした。

優勝は前節で決まっていたので、10日に行われるFAカップの決勝への調整を込めた試合にもなりました。



平野甲斐 オフィシャルブログ-円陣

試合のほうは、後半に退場者を出しましたが何とか勝つことができました。


試合のほうはダイジェストでご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=1gi6CZW-fxo


試合後は、優勝セレモニーもありました。


サッカー人生の中で、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)には絶対出たいと思い移籍させてもらったブリーラムユナイテッド。各国の代表選手や名門チーム出身ばかりの外国人枠。

二ヶ月で5人の外人が解雇され、どうしたら生き残れるのかを必死に考えた。

サッカーだけでなく、生活の面でも色々な問題が起きた。


慣れない食べ物、水道水で歯磨きをして下痢、外国人の適当さ。

何度も負けそうになり、部屋に閉じこもってYouTubeを見ていた。

その度に、声をかけてくれた家族や仲間、ファンの方の存在。


お陰で、一年目で優勝でき、ACLではベスト8に行くことができた。

あと二つ残っているカップ戦を優勝すれば、史上初の四冠を獲ることになります。

それも支えてくれた人のお陰です。感謝してもしきれません。

ありがとうございます。



平野甲斐 オフィシャルブログ-優勝


そして世界一のサポーター。



平野甲斐 オフィシャルブログ-サポーター




最後に。。


昨日の優勝セレモニーで仲間と一緒に日本に向けてメッセージを掲げさせてもらいました。

時間がたつと、被災したことが少しずつ忘れ去られてるんじゃないかという恐怖もあり、今自分ができることと思い掲げさせてもらいました。

東日本大震災の復興。ニュージーランド大地震。伊豆大島の台風。他にも色々な問題があると思います。

2014年ワールドカップ。2020年東京オリンピック。

離れた国でも希望を届けたいという意味を込めて仲間と掲げました。


頑張ろう日本。


平野甲斐 オフィシャルブログ-メッセージ