皆さんこんにちは。

昨夜は西湘サーフにサーフアジングに行ってきました。

あまり早く行っても仕方がないので、現地には17時半過ぎに到着。

実績ポイントは予想通り混雑。

仕方がないので人が居ないポイントに入ります。

明るいうちに始めると、浅い…

これはアジは期待薄だな〜と思いながらも、波打ち際でヒラフッコがライズしているので、ヒラフッコ狙いにシフトして続行。

すると、暗くなる頃にヒット。

波打ち際で食ったので、合わせが甘くなりそうだったのですが、何とかランディング。


40センチ位の綺麗なヒラフッコ。
実は記事にはしてなかったのですが、今年はアジングで結構ヒラフッコを釣っていて、多分8匹くらいは釣れたかも。
ヒラフッコはマルフッコと違って美味しいので迷わずお持ち帰りです。

その後、暫くやりましたが釣れないので、少し水深のある方に移動。
すると、ここからヒラフッコ2連発ニヤリ
一匹はかなり体高がある美味しそうなやつ。

短時間で3本釣れてクーラーが1杯なので終了しました。


一番下の個体はかなり体高があります。
捌いたら、やはり一番下のヤツは内臓脂肪がものすごい事になってましたよ口笛

これは記事にしなかった時のヒラフッコの写真です。

ヒラメ×3
アジ×24
マゴチ×3
タチウオ×1
ヒラフッコ×11