皆さんこんにちは。
今日も投げ釣りでキスを狙ってきましたよ。
このところ、どこのサーフも調子が良さそうですが、数なら湘南方面に分がありそう。
まずは、茅ヶ崎海岸で始めると釣れなくはないものの、ヒイラギが優勢で餌の消耗が激しい
そのうちキスが釣れなくなり、ヒイラギだけになってしまったので、諦めて大磯に転戦。
大磯に着くと、やはりこちらの方が圧倒的に海が綺麗。しかし、海の色が良いからといって釣果が良いとは限りません。
案の定、大磯は全くアタリ無し粘れば釣れたかもしれませんが、そんなに辛抱強くないので、再度茅ヶ崎へ転戦。
茅ヶ崎に戻ると、朝よりも海の色が悪くなってます
キスもたまに釣れますが、ヒイラギの猛攻は収まりません。
あまりに釣れないので、大磯北浜に最後の転戦をしようとした時、お散歩のおじさんに話しかけられ、少しお話。
すると、「あっちに投げ釣りの人が固まってたよ」との情報が
既に時間は10時。この時間で投げ師が固まってると言うことは、釣れてる証拠。
移動すると、確かに一箇所に5人ほどの投げ師が居ました。仲間内みたいなので、邪魔にならないように離れた所で始めます。
こちらは少し水色が良さそう。
すると、4色くらいでいきなりの激震が
回収するとヒネクラスが釣れました。
その後も4色くらいで毎投アタリが有り、サイズも悪くないです。
朝の不調が嘘のように、どんどんキスがクーラーに。
昼過ぎに餌が無くなり終了しました。
結果は38匹。最後のポイントに移動するまでは7匹しか釣れなかったので、ここで30匹程稼いだことに。
今日はお散歩おじさんのおかげで貧果を免れました

2024年釣果
アジ×39
ヒラメ×6
アカイカ×3
ヘダイ×1
メジナ×12
アナゴ×6
キス×111
マゴチ×1